看板 Headphone 關於我們 聯絡資訊
嗯,看到篇很有意思的T1平衡版日文評論,嘗試意譯一下重點 http://community.phileweb.com/mypage/entry/1698/20100619/19142/ 原作者是個正規的Hi-End玩家,耳機系統大概是這樣的構成 Play Design MPS-5 > MBA-1 Platinum Edition (日製平衡耳擴,60萬日圓等級) >銀龍平衡版HD800、平衡版D7000、原線改平衡線版T1 音質: T1はバランス化した当初は、 シングルエンドとあまり大きな差は感じなかった。 先にテストしたHD800のバランス化の場合は、 いくらエージングしてもシングルエンドとあまり大きな差がないようで、 すこしがっかりした経緯がある。 結局、T1もそんなものかと思ってしばらく聞いていたら、全く違ってきた。 バランス化したT1に充分なエージングをすれば、 シングルエンドのT1とは次元の違うサウンドが味わえるのである。 原本以為T1改平衡後聲音和原本單端的版本差異不大,就像HD800那樣 但是完全不是那樣,改平衡後的T1經過run-in之後,和原本的T1是不同次元的聲音 バランス化したベイヤーのT1は 力感を伴う音像の厚みと 十分にスペイシーなサウンドステージの見晴らし、 それらが鮮やかに融合した傑作ヘッドホンである。 平衡化之後的T1,有著伴隨著力度感的音像厚度與十分立體的音場縱深 まず、音の正確さ、真面目さが特筆できる。 どこか地味なのだが、逆にそこに信頼感を感じる。 これこそ正しい音だ、そういう印象がある。 正しい音なんてないのはわかっているが、そう叫びたくなる。 最值得大書特書的是準確、不誇張的聲音 覺得樸素平淡的同時,卻也有著值得信賴的感覺 有著 這就是"對"的聲音 這樣的印象 是不是真的正確不知道,但我不由得發出了這樣的感嘆 このベイヤーのT1は テスラテクノロジーにより、 ドライバーが空気を震わせる力は 従来のヘッドホンのそれとは大違いであり、 音の力強さは間違いなくかつてないレベルに達している。 單體推動空氣的力量和以往的耳機有著極大的差別 聲音的衝擊力達到了空前的水準 T1 balancedは真にパワフルである。 反面、それ相応の強力なドライブ力が必須ともなる。 現在、アンプはMBA-1 platinum editionを使っている。 実際のボリュウム位置は Denon AH-D7000だと10時の位置でいつも聞いている。 ベイヤーのT1では、同じレベルを出すのに12時までは回さなくてはならない。 こいつはかなりアンプ食いなヘッドホンなのだろう。 T1平衡版真的很強悍,但是也需要相應的強大驅動力 我現在的耳擴是MBA-1 platinum edition,在聽D7K時,音量旋鈕大概在10點方向 可是如果要把T1推出同樣程度的(音壓?動態?),不得不打到12點鐘方向 這傢伙實在是相當吃耳擴的耳機...... 十分なパワーレスポンスのあるバランスヘッドホンアンプを合わせてやると、 従来の一般的なヘッドホンサウンドと比べて、 音の実在感、スピード感は明らかな向上となる。 和以往一般耳機的聲音相比,聲音的實體感和速度感明顯的強化了 特に、 従来のオープン型ヘッドホンとは異なるレベルの 整った低域表現が得られる点が素晴らしい。 オープン型では、特に不得意な帯域である低域、 ハウジングの外部抜けてスカスカになりやすい、あの低域が、 量感を保ちつつ伸び、ハイスピードに制動される。 この迫力、ダイナミズムはまさにオーディオの快感としか言いようのないものである。 和以往開放型耳機不同水準的低頻表現 開放型耳機對低頻通常不是很拿手 因為外殼開孔的關係,容易有著(不夠乾淨的)轟鳴聲 (T1的)低頻,一方面保持著量感向下延伸,一方面收放極快 這樣的魄力與活潑感可以說是玩音響特有的快感也不為過.... こういう官能性をHD800には感じたことはない。 これはDENON AH-D7000の世界に近い。 這樣的刺激感不像是HD800,反倒很接近D7000 確かにバランス化したT1には、 HD800ほど広大なサウンドステージが与えられているわけではない。 また、HD800のように気配のようなかすかな音情報を 一つ残らず拾いあげる完璧な繊細さもない。 これらの点はHD800が勝る。 オーケストラの細かな音の動きを俯瞰するような能力はHD800の独壇場である。 平衡化後的T1實際上仍無法給出像HD800那樣廣大的音場 也無法像HD800那樣鉅細靡遺的解析 對樂團細微的聲音變化一覽無疑這方面可說是HD800的特異功能 しかし、 バランス化したT1の音場の見晴らしの良さ、爽快感というのは、 自然で、むしろ誇張感が非常に少ない良さがある。 ここでもあるべき音が出ているという印象が強い。 可是,平衡T1優秀的音場縱深與爽快感,或者說自然、突兀感極少這點也很棒 "原來這裡也有這樣的聲音傳出" 這樣的印象很強 また、中域については その密度感、濃厚で適度な温度感をもつ心地よさ、 ドライバーの力に物を言わせたパワフルな展開力、 陰影豊かな彫りの深さがいい。 中頻的密度感、濃淡適中的溫度感讓人感覺十分良好 得益於單體的強大刻劃能力、輪廓深淺分明的陰影感很棒 この中域の充実により、 T1は音楽の骨格をしっかりと提示する、 音楽的ヘッドホンとしての地位を確立するだろう。 因為這樣飽滿的中頻,T1能很明確的提示出音樂的核心所在 (骨格) 因而確立了作為"音樂性的耳機"的地位 高域の素直なヌケ方も印象深い。 このバランス化したT1では、 ハイハットの打点が鮮明にイメージでき、 放たれた金属音はヘッドホンハウジングを超えて散乱する。 こういう一閃のハイハットは、派手になりやすく、 他の楽器をマスクしがちであるが、 ここでは、メロディラインと程よく分離し、 あるがままにナチュラルに鼓膜に響いてくる。 高頻段那樣直率的延伸上去也讓人印象深刻 鈸的敲擊點被鮮明的呈現出來了 而金屬鈴振音就從耳機殼中飄散了出去 這種很快速的鈸點,往往容易變得太響亮而蓋過其他樂器 而(T1)在聲線上做出適度的分離、讓鈸聲就這樣自然的在鼓膜響起 T1 balancedの音世界では 高域、中域、低域が適度に分離しつつも、緊密な調和を保っている。 平衡T1在適度的分離各頻段外,也保持著緊密的協調感 HD800をドンシャリにしたのがT1だという評価がよくあるが、 それはシングルエンド版を聞いたときのインプレッションであり、 バランス化したT1のサウンドは、 全帯域が十分にフラットで、帯域ごとの強調感の違いが少ないイメージである。 (ウラを返せばHD800はあまりにもフラットすぎるのだと思う。) 不少評價說把HD800的高低頻再拉起來就是T1的聲音了 這主要是針對單端版本的聽感 平衡之後的T1,因為全頻段都相當平順,所以不自然的強調感相當少 (反之,我覺得HD800的聲音平順過頭了) HD800の基本性能に、より高い密度と実体感、正確さ、 そしてあきれるほどのパワーを加え、 自然な空間の奥行きを与えたHi-Fiサウンド、 それがT1 balancedの音であると言いたい。 以HD800的性能為基礎,更高的密度、實體感與準確度,加上讓人震撼的衝擊力 與自然的空間縱深感的高傳真之音 我想說這就是平衡T1的聲音 とはいえ、 ただホメてばかりいるのでは能がないので 欠点を言うと このヘッドホンは全体に音が硬く、キツい気がする。 長時間のリスニングには向かない。 その点、DENON AH-D7000は素晴らしいし、 HD800も聞き疲れがない。 やはり、完璧なヘッドホンというものはないようだ。 如果要說缺點的話 聲音整體而言有點偏硬、偏緊,不太適合長時間聆聽 就這點而言,D7K做得相當的棒,HD800也是聽不累的類型 果然這世界上沒有十全十美的耳機 ------------- 告一段落,日本人那種繞來繞去的語感就某方面而言比英文更難搞..... 要說有什麼感覺的話,我反而感覺平衡化之後是有點類似超頻那樣的情況 我個人比較喜歡寬鬆一點的控制手段,當然這點是個人口味的微調與取捨問題 maaa....如果有評論基於同樣平衡T1的立場下,做出完全不同取向的評論也不意外 毋寧說這種兩面性算是beyer家的傳統特色 最早以前我用"快"和"慢",或者"重"和"輕"來形容,後來隱隱覺得 那是耳擴怎麼去控制耳機的問題,或者怎麼去煞車的問題 以常識而言,當然耳擴控制力越強,不讓振膜亂動,失真越少、越精確 但是這樣的平衡實際上就跟翹翹板沒兩樣,控制力強過頭往往就是聲音發緊發硬 好吧,可能會有真正的高手出面吐嘈或指正所謂"控制力強過頭"的觀點 但是回到耳機作為一個特殊全音域單體的立場來看 我個人認為耳擴的阻尼係數、輸出阻抗或者耳機的頻段是否平直忠實並不是那麼重要 重要的是那種獨特靈敏的活生感與流暢性...... -- -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 123.205.109.7
tsaumond:看2ch幾個耳機相關板面的感覺,T1最近在日本似乎不錯紅 06/27 08:51
AKawashima:推薦這篇文章 06/27 08:54
AXby:懶得看完不過推XD 06/27 08:58
Shakermaker:對於「音量旋鈕轉越少代表推力越強」這點有疑問 06/27 09:14
Shakermaker:說到底「推力」這個詞本身就是一個很模糊的概念 06/27 09:15
Shakermaker:要達到轉一點點旋鈕聲音就很大 只要增加增益就好了吧 06/27 09:16
Shakermaker:並不是什麼難事 06/27 09:17
Shakermaker:但是一般人總會以這個方式來衡量所謂的推力 06/27 09:18
AXby:沒推到補推 06/27 09:21
Shakermaker:還請各位解惑 謝謝 06/27 09:23
byrel:以我的認知,好推應該是旋鈕轉一點就可以達到一定的 06/27 12:15
byrel:音量+動態,難推的耳機就算你用普通的耳擴可以推出一定音量 06/27 12:16
byrel:但是動態和音場就推不太出來了,這點文章裡有提到 06/27 12:16
byrel:推力強的耳擴應該可以不需要開到很大的音量就有一定的動態 06/27 12:19
takase:to shakermaker: 別想太多,那是很常見的誤解,我只是照實 06/27 12:37
takase:翻 XD 06/27 12:38
Shakermaker:t大我知道 只是藉機討論一下 06/27 12:41
takase:其實可以舉個很實際的例子:K70X系列 06/27 12:44
takase:低阻,但靈敏度也低,如果耳擴是低增益設置,往往音量會開 06/27 12:45
takase:過頭,倒不如中高增益設定好抓出"適合的音量" 06/27 12:46
takase:文中的T1恐怕也是類似的情況,得開得很大聲才能取得足夠的 06/27 12:48
takase:爽快動態......我猜啦 06/27 12:48
louis0407:我只好奇你啥時要上啊XDDDDDD 直接從歐洲買吧 划算喔 06/27 12:52
takase:我抱持的是這東西其實是買方市場的心態在打龜 XD 06/27 13:04
sniper0710:加上運費跟可能被抽的關稅,其實沒便宜多少吧(?) 06/27 13:05
sniper0710:如果是漲價前應該是便宜不少....XD 06/27 13:05
louis0407:漲價是美國的事 歐洲一直是那個價錢 只是現在歐元跌很多 06/27 13:26
louis0407:至於抽稅 可以考慮用Gift的名義寄私人包裹 應該能躲掉 06/27 13:28
joy159357:樓上本日專業 !? 06/27 13:50
jackjack0805:Louis早就想買 都研究得很徹底了 06/27 14:24
chihchan:若考慮到匯率....其實應該可以再等等... 06/27 14:34
chihchan:歐元還有繼續向下跌的機會... 06/27 14:35
herroyuilh:我一般要調高音量都是中頻不夠厚實.....但是T1本身異常 06/27 14:49
herroyuilh:平衡.....低音量聲音也很平衡....細節也不少.... 06/27 14:49
herroyuilh:需要交響樂來到最大音量.....才能判斷是否要調更大音量 06/27 14:50
herroyuilh:或許我要特別標在CD上哪台CDP哪台耳擴要打幾點鐘..... 06/27 14:52
takase:樓上的那種平衡這是我最近追求的目標之一....有機會再聊聊 06/27 15:50
jackjack0805:我之前碰到的問題是低音量中頻過厚 要調很高高低頻才 06/27 17:24
jackjack0805:跟得上... 06/27 17:24