看板 IA 關於我們 聯絡資訊
譯註:本則國際政治分析為日本每日新聞之分析內容, 該報社派駐基輔之記者,從歷史、地理上以及從 國際現實面對於烏克蘭的現狀作了一個很有意思 的分析。尤其是對於語言、烏克蘭的國名的說明, 更是具有很高的知識價值。 ============================= 日本 毎日新聞 2004年12月3日 2時07分 烏克蘭:俄羅斯中心主義的崩解 西部反感爆發 包括總統選舉爭議在內的烏克蘭政治危機,在執政黨候 選人以及在野黨候選人的交涉之後仍然持續。目前似乎 看不到解決的曙光。為何烏克蘭會產生如此大的爭議與 混亂?主要是因為烏克蘭國內,其東部與西部差異過大。 民族、宗教、語言都不同,在歷史上與俄羅斯關係淡薄 的西部地區的人民具有反俄羅斯的思想。歐盟擴大等等 歐洲情勢的巨變,也對於以俄羅斯為中心的舊蘇聯各國 的共同體意識帶來影響。導致在此次的烏克蘭總統大選 之中,烏克蘭國內的矛盾立刻表面化。 ◇「東俄西歐」之歸屬意識 在一日表決內閣不信任案的烏克蘭最高會議(一院制國 會)之中,在白熱化的討論之中,除了公用的烏克蘭語 之外,也夾雜著俄羅斯語。這兩種語言並存,正是烏克 蘭國內矛盾的一種象徵。雖然這兩種語言都是屬於東斯 拉夫語系,但是仍然有明顯的差異。至少,在俄羅斯的 電視節目中,出現烏克蘭語時,必定附有翻譯字幕。 瞭解烏克蘭的國名這件事本身,就可以看出俄羅斯與烏 克蘭的對立。烏克蘭的「克蘭」,在俄羅斯人來說,是 指「邊境」,但是對於烏克蘭人來說,卻是烏克蘭語的 「國家」。 烏克蘭與俄羅斯一直有著「似是而非」的關係。西元八 世紀末,基輔公國是俄羅斯的發祥地,十三世紀時蒙古 入侵,其中心遂移往莫斯科公國。 此種俄羅斯史觀在烏克蘭的歷史學家眼中,卻有著恰恰 相反的看法。他們不認為「烏克蘭人是俄羅斯人的一部 份」,而主張自己擁有自己民族的歷史。 烏克蘭歷史研究所的克利基斯基博士(六七歲)指出, 「從俄羅斯帝國開始一直到舊蘇聯時代,烏克蘭一直都 是俄羅斯同化政策之下的犧牲品。」說著俄羅斯語的烏 克蘭人,「被動員到西伯利亞、遠東地區,負起了增援 『俄羅斯人』的任務」。目前在當地,名稱掛著是「俄 羅斯人」的烏克蘭人口,仍然超過半數。日本著名相撲 選手原橫綱「大鵬」的父親,就是從烏克蘭的哈利寇夫 搬遷到庫頁島的烏克蘭人。 此次的總統選舉期間,俄羅斯的普欽總統二度抵達烏克 蘭,露骨地展現支持執政黨的介入行動。此舉反而刺激 了烏克蘭人對於俄羅斯歷史的認識觀,東西部的對立, 瞬間爆發。居民的歸屬意識來說,東部的烏克蘭是偏向 於俄羅斯,西部則是偏向於歐洲。 烏克蘭在十四世紀以後,受到立陶宛大公國的掌控,後 來又受波蘭的支配。目前執政在野兩黨對話的圓桌會議 中,波蘭與立陶宛兩國總統也參與調停,正是這段歷史 的反映。 利波夫為中心的西部地區,除了在十八世紀的一段時間 之外,都受波蘭的管轄。尤其歷史學家主張「最初建立 烏克蘭國」的西部加里吉亞地區,更是根本未曾被俄羅 斯帝國統治過。 將烏克蘭分隔成為東西兩部的都尼艾普爾河的東部,在 俄羅斯的宗主權維持下,十六至十七世紀都一直維持自 治國家,也成為俄羅斯要擴大領土時的先鋒部隊,科薩 克軍集結的地方。因此,東部地區一直都還殘留著民風 比較粗野的傾向。 「在烏克蘭發生的政治危機,在以俄羅斯為中心的共同 體崩解的意義下,是一種革命。」克利基斯基博士強調, 這塊土地,正在迎向一個巨大變動的時代。 【基輔‧町田幸彦】 翻譯:TonyDog ============================================================== ウクライナ: 露中心主義崩れる 西部で反感爆発  大統領選の決選投票をめぐるウクライナの政治危機は、与党 候補ヤヌコビッチ首相と野党候補ユーシェンコ元首相が話し合 いを続けながらも、打開策は見つかっていない。なぜこれほど の混乱が続いているのか。その背景には、ウクライナが東西で 民族、宗教や言語などが異なるうえ、歴史的にロシアとの関係 が希薄だった西部地域住民の反露感情がある。欧州連合(EU) 拡大など欧州情勢の激変は、ロシア中心の旧ソ連諸国の共同体 意識にも影響を与えており、大統領選がウクライナ国内の矛盾 を一挙に表面化させた。  ◇「東露西欧」の帰属意識  内閣不信任案を1日可決したウクライナ最高会議(1院制国 会)は、白熱した議論の中で公用語のウクライナ語に加え、ロ シア語が飛び交った。この二つの言葉の併存こそ、国の矛盾を 象徴している。両方の言語は同じ東スラブ語系だが、明らかに 違う。ロシアのテレビではウクライナ語に必ず翻訳がつく。  ウクライナという国名の理解自体にロシア人とウクライナ人 の対立が表れる。ウクライナの「クライ」をロシア人はすぐに 「辺境」の意味にとるが、ウクライナ語では「国」だ。  ウクライナとロシアは「似て非なる」関係だ。8世紀末、キ エフ公国がロシア発祥の地になり、13世紀のモンゴル侵入で 中心がモスクワ公国に移ったと説明されてきた。  このロシア史観にウクライナの歴史家たちは真っ向から反論 する。「ウクライナ人はロシア人の一部」という見方を拒否し 、独自の民族の歴史を主張するからだ。  ウクライナ歴史学研究所のクリチツキー博士(67)は「帝 政ロシア、ソ連時代にかけて、ウクライナはロシア同化政策の 犠牲になってきた」と指摘する。またロシア語を話すウクライ ナ人は「シベリア・極東入植に動員させられ、そこで“ロシア 人”増加の役割を担った」と博士は言う。この地では今も民族 籍を「ロシア人」と名乗るウクライナ系住民が過半数とみられ る。相撲の元横綱大鵬親方の亡父は、東部ハリコフからサハリ ン(樺太)に移住したウクライナ人だった。  今回の大統領選期間中、ロシアのプーチン大統領は2度現地 入りし、露骨な与党支持の介入を行った。これが人々が抱くロ シアへの歴史認識を刺激し、東西の地域対立が噴き出した。住 民の帰属意識は東部でロシアに、西部で欧州へと向かった。  ウクライナは14世紀以降、リトアニア大公国、次にポーラ ンドの支配下に入った。現在、与野党対話の円卓会議で、ポ- ランド、リトアニア両大統領が調停に参加しているのは、その 歴史的関係を反映している。  リボフを中心とする西部は18世紀の一時期を除いてポーラ ンドの管轄にあった。特に「最初のウクライナ国家ができた」 と歴史家が主張する西部ガリチア地方は一度も帝政ロシアの領 土にならなかった。  国を二分するドニエプル川の東部はロシアの宗主権下で16 ~17世紀、自治国家が維持され、ロシア領土拡大の先兵にも なったコサック兵が結集する土地だった。このため、気性の荒 い傾向は現在も東部で残っている。  「ウクライナで起きている政治危機は、ロシア中心の共同体 が崩れる意味で革命だ」。こう断言するクリチツキー博士は、 この地域が大きな変動の時代を迎えたと強調する。 【キエフ町田幸彦】 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041203k0000m030170000c.html -- / ﹨ ∕ 福 \ / 爾 ∕ 歡迎光臨PTT國際政治版(IP) / 摩 ∕ \ 沙 ∕ \ ∕ ﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌﹌ http://pixnet.net/TaiwanSayYes -- ※ 編輯: TonyDog 來自: 82.123.87.189 (12/03 10:56)
pchavelier:好文 推y 61.31.142.94 12/04