看板 JapanMovie 關於我們 聯絡資訊
成海璃子「書道ガールズ」女子高生青春映画で主演!  女優・成海璃子(17)が、女子高生の書道パフォーマンスを競う大会「書道ガール ズ甲子園」を題材にした映画(猪股隆一監督)に主演することになった。同大会は日テ レ系「ズームイン!!SUPER」(月~金曜・前5時20分)が企画。これまでに3 回開催され、大きな反響を呼んだ。成海は大会に臨む書道部の部長を演じる。来年5月 公開予定。映画のタイトルは元日の「ズームイン─」で発表される。  17歳の成海が等身大の女子高生を演じる。主演が決まったのは「書道ガールズ甲子 園」を題材にした青春物語。大会に臨む書道部の部長を務める。  同大会は日テレ系「ズームイン!!SUPER」から誕生した。「ズームイン!!朝 !」時代から約10年間にわたって書道パフォーマンスを追いかけてきた。2008年 7月に、日本一の紙の生産量を誇る愛媛・四国中央市の「紙まつり」の一環で開催され た「書道パフォーマンス甲子園」を紹介したのがきっかけだった。  番組の大きな反響を受け「書道ガールズ甲子園」を企画。2009年元日に第1回大 会を開催、放送した。チームワークを駆使し、真剣に書道に取り組む女子高生の姿が感 動を呼び、9月までに3回、開催された。  大会では、縦10メートル、横12メートルの巨大な紙に、複数人で自由に文字を書 いていく。最新の邦楽や洋楽に合わせ、巨大な筆を用いて作品を完成させるパフォーマ ンスは圧巻だ。  映画では大会に臨む女子高生たちを描く。クランクインは来年1月中旬の予定。舞台 となる四国中央市の全面協力のもとロケが行われる。自身も現役女子高生の成海は「高 校生の話ということで、今しかできない作品だと思いました」。今後、本格的に書道の トレーニングにも取り組む予定。「部長として、部員のみんなと一緒に、皆さんに元気 を与えられるような作品を作り上げたい」と意欲を見せている。  「マリと子犬の物語」などを手がけた猪股監督は「今作の高校生たちは青春を力一杯 生きている輝きに満ちあふれています。出演陣も若く輝くような魅力にあふれています 。そんなみんなと日本を元気にするような映画を作りたい」と話している。映画のタイ トルは、来年元日に放送される日テレ系「新春! ズームイン!!SP」(前5時半~ 10時)の中の「第4回 書道ガールズ甲子園」で発表予定。 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091224-OHT1T00005.htm 成海璃子將主演明年上映、以描寫高中女子書道的電影(標題未定), 這是改編日本電視台「ズームイン!!SUPER」新聞節目裡的單元~ 電影預定明年1月中旬開拍,外景在愛媛的四國中央市~ 現在也是高中生的成海表示「高中生的故事,也只有現在才能夠拍的作品」, 她也會努力做本格的書道練習,「身為部長,希望可以和其他部員一同作出 結大家精神的作品」 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.129.126.226
yenyikoto: 勉可看 09/23 21:55