看板 MISIA 關於我們 聯絡資訊
「また会いたいから」 MISIA沒有忘記去年"太陽的Maraika"一曲中的承諾 近日內再度造訪了非洲,並探視了去年相會過的學童 http://www.asahi.com/international/update/1116/TKY200811160140.html MISIAさん、ケニアの学校訪問 子どもたち励ます 【ナイロビ=古谷祐伸】歌手のMISIA(ミーシャ)さんが15日、ナイロビ最大の 貧民街キベラ・スラムで住民らが運営する小学校「マゴソ・スクール」を訪れ、約10 0人の子どもたちを励ました。子どもたちからは歌と踊りで大歓迎を受けた。  MISIAさんは同校を昨年4月に訪れ、児童らの描いた絵でつくったカレンダーな どを日本で販売、売り上げを学校の増築に充てた。その経験から今年8月、アフリカの 教育を啓発や寄付などで支援する団体「CHILD AFRICA」を設立した。  仲良くなった子らとの再会を楽しんだ後、「アフリカの人の力になるのは、支えじゃ なくて生きがい。互いにリスペクト(尊重)することが人間の力につながる。彼らにも らった力を日本に届け、日本とアフリカの人々をつなげたい」と話した。 http://www.sanspo.com/geino/news/081115/gnj0811152025017-n1.htm MISIA、スラムの子どもらと交流 日本の人気歌手MISIA(ミーシャ)が15日、アフリカ最大規模のスラム、ケニア の首都ナイロビのキベラ・スラムを訪れ、地元の子どもらと歌や踊りで交流を深めた。 MISIAは地元住民らで運営するスラム内の学校を訪れ、集まった百数十人の子ども らから歌と踊りの歓迎を受けた。昨年4月に訪れた際に親しくなった女子生徒(14) とも再会、感激した様子だった。 MISIAは今年に入り、非政府組織(NGO)「CHILD AFRICA(チャイ ルド・アフリカ)」を立ち上げ、アフリカを中心に世界中の子どもらの教育支援に取り 組んでいる。 MISIAは「生きていく上でつらいことは多いが喜びがあるから生きていける。子ど もらと一緒に楽しいことを続けられれば」と話した。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.169.137.237 ※ 編輯: CrystalDays 來自: 218.169.137.237 (11/18 21:17) ※ 編輯: CrystalDays 來自: 218.169.137.237 (11/18 21:19)
ncuball:米姐揪甘心!! 11/18 23:40
PuPuLillian:這麼忙之中還再度去探訪...好有心 11/19 00:13
ncuball:媽呀 十周年的網頁超正點 玩得超開心的 XD 11/19 01:11
ncuball:該不會大家都玩過了 哈哈哈 11/19 01:11