看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
一事が万事 (いちじがばんじ) -->以一知萬 語義: ある出來事一つだけを見て,他の事全てを推し量れるという意味のことわざです。 「一を聞いて十を知る」は,良い方に使われますが,「一事が万事」は, 惡い方に使われます。一つ惡い面を見ると,その後もずっと同じように 惡くなるだろうろ考えてしまいます。 同じ意味: 一斑を見て全豹を卜す (いっぱんをみてぜんぴょうをぼくす) 註釋 一事(いちじ)--一件事。 万事(ばんじ)--萬事。 ある--連體詞,或;某;有~。 出來事(できごと)--(偶發的)事件;變故。 全て(すべて)--一切;全部;所有。 推し量れる(おしはかれる)--「推し量る」(推測;猜測)的可能形。 方(ほう)--方面。 ずっと-- 一直;始終。 ~だろう--斷定助動詞「だ」的末然形家上推量助動詞「う」,表意志或推測.決心。 ~と考えてしまう(~とかんがえてしまう)--認為~;以為~。「~てしまう」表示完了。 一斑(いっぱん)--一斑;一部份。 卜す(ぼくす)--=卜する(ぼくする) 占卜;算出。 有錯請補正,謝謝^^ 以上選自 <漫畫ことわざ 數字篇> -- 每個人在調皮搗蛋的外表下,都是善良的天使。 <<名揚四海>> -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.csie.ntu.edu.tw) ◆ From: 218.170.29.131 ※ 編輯: kayokayo 來自: 218.170.44.230 (05/10 19:47)