看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
大風呂敷を廣げる (おおぶろしきをひろげる) -->大吹大檑吹牛皮;說大話 語義: 小さな風呂敷よりも,大きな風呂敷の方が,たくさん,物を包めます。 小さな事を,大げさに言うことのたとえです。「法螺を吹く」とか,「大言壯語」 とも言います。また,實際に,できそうもないような,大きな計劃を立てることも, 大風呂敷を廣げると言います。 註釋 風呂敷(ふろしき)--包袱巾;包東西用的四方布。 廣げる(ひろげる)--擴展;展寬;伸展。 方(ほう)--方面。 たくさん--此處為副詞用法。很多;大量。 物(もの)--物;東西;物品。 包める(つつめる)--「包む」的可能動詞。能包;能包上;能裹。 大げさ--誇大;誇張。 法螺を吹く(ほらをふく)--說大話;吹牛皮。「法螺」原為海螺之意,引申為大話。 大言壯語(たいげんそうご)--大言;大話;豪言壯語。 實際に(じっさいに)--實際上;事實上。 できそうもない--「できない」的加強語氣。 計劃(けいかく)--計劃;規劃。 立てる(たてる)--制;定;起草。 有錯請補正,謝謝^^ 以上選自 <漫畫ことわざ 生活篇> -- 負けたくないと一人で 何を守ってきたの 雨に打たれてみたくてそっと傘を降ろした -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.csie.ntu.edu.tw) ◆ From: 218.170.34.36