看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
※ 引述《jerry612 (sting)》之銘言: : 學些兒歌吧,你的日本朋友會對你刮目相看。 : http://blog.xuite.net/jerrychen1103/blog/13164318 : しゃぼん玉(たま) 飛(と)んだ : 泡泡 飛了 : 屋根(やね)まで 飛(と)んだ : 屋頂 為止 飛了 : 屋根(やね)まで 飛(と)んで : こわれて 消(き)えた : 破了 消失了 : しゃぼん玉(たま) 消(き)えた : 飛(と)ばずに 消(き)えた : 不飛了 消失了 : 生(う)まれて すぐに : 剛出生 馬上 : こわれて 消(き)えた : 破了 消失了 : 風(かぜ) 風(かぜ) 吹(ふ)くな : 風啊 風啊 不要吹 : しゃぼん玉(たま) 飛(と)ばそ : 泡泡 讓它飛吧 關於這首兒歌,我在日文書"都市傳說王"(PHP文庫/世界博學俱樂部)中有看到 一些關於它的傳言,想說來分享一下: (節錄部分內容) 野口雨情作詞の童謠である。 「しゃぼん玉ははかなく消えてしまうものの象徴であり、幼くして死んだ子供を 意味している」という噂がある。 ...実は、生まれてまもなく死んでしまった娘がいた。 ....それから雨情は、真剣に詩を作り始めたという。そして、『しゃぼん玉』は 、歌の雑誌に掲載されて評判となった。この歌は、空まで上がることができず、 こわれてしまったしゃぼん玉のようなわが子の魂が、天国で幸せになれるように というメッセージを込めて作られた鎮魂歌なのかもしれない。 もっとも、雨情自身は、このことについて何も書き残していない。さらに、雨情 が出した詩集に、この歌が収められていない事実から、この歌がかれにとって特 別なものだったのではないかとも考えられる。 .... 我稍做翻譯一下: 作者是野口雨情。 有個"泡泡是如夢幻般稍縱即逝之物事的象徵,意味著幼時即夭折的小孩子" 的傳言存在。 事實上作者有個出生沒多久即夭折的女兒。這首歌曾被刊載在歌唱雜誌且獲 得不錯的評價。其或許有作者投注"無法飄升到天空上即破滅的泡泡般的我孩 子的魂啊,希望你可以在天國變得更幸福"的訊息之下所做的鎮魂歌。但是作 者關於這首歌卻什麼也沒提到,就連他出的詩集中也沒收錄。大概是這首歌對 作者來說有特別的意義在的關係吧。 -- 日本人連這種靈異類的小書都寫得這麼專業...^^b -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 210.192.253.238 ※ 編輯: Xkang 來自: 210.192.253.238 (02/10 01:50)