看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
※ 引述《tyuuni (無限的迴圈)》之銘言: : 首先感謝roche1357大的詳細解說 : 參考頁面在下也有找到那篇文章,大致與上述相同 : 關於「都合」的用法,我是已經大概了解了的 : 今天在下主要想問的是「調子」和「具合」的不同 以下複製自字典《大辭泉》: 用 法 具合·調子—— 「からだの具合(調子)がいい」「機械の具合(調子)が悪い」などでは相通じて 用いられる。 ◇「具合」は、「味の具合を見る」「客の集まり具合がいい」「今辞めるのは具合 が悪い」のように、物事の状態や周囲の状況を実際に確かめていうのに用いること が多い。 ◇これに対して「調子」は、動き·勢いなどのようすを外部から感覚的にとらえて いうことに用いて、「今日の彼はいつもと調子が違う」「その調子、その調子」 「調子を合わせる」のように使う。 ◇類似の語に「加減」がある。「からだの加減が悪い」のように、「具合」や「調 子」と同じように用いるほか、「風呂の加減をみる」のように、程度の意味もある。 また、「ほろ酔い加減」「上向き加減」のように接尾語としても用いる。 最上面標黃色的部份可能是你想知道的? -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 133.11.240.88 ※ 編輯: xmHaoYu 來自: 133.11.240.88 (11/17 08:53)
tyuuni:其實不只是上面,下面也有比較詳細的解說。這部分我在查 11/17 12:03
tyuuni:的時候有看到,可是用起來感覺好像又有點怪怪的 11/17 12:04
tyuuni:比如最開始例文中的「B:どんな具合ですか。」 11/17 12:05
tyuuni:如果改成「どんな調子ですか。」就感覺不太合 11/17 12:07
tyuuni:以漢語直覺的用「どんな状況ですか。」會感覺比較順 11/17 12:09
tyuuni:可是日文往往不是在下想的這麼單純,所以想問看看有沒有 11/17 12:10
tyuuni:比較有概念的前輩可以幫忙解惑這樣 11/17 12:11
xmHaoYu:「状況」は全然だめでしょう、「調子」よりおかしいです 11/17 14:25
xmHaoYu:例:レンジの「〇状態 ×状況」がおかしいです。 11/17 14:29