看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
有幾題翻譯想要大家幫我看一下 看有沒有哪裡不順需要修改 感謝:) あの人は頭がとてもいいんです。だけど、勉強をあまりしないんです。 那個人頭腦很好,但是卻不太讀書。 (這裡應該是說他不太讀書對吧) あの人はよく食べます。でも、全然太りません。運がいい人ですね。 那個人很會吃。但是,完全不會胖。真是好命的人啊。 (這裡翻很能吃可以嗎?另外太りません是不會胖還是不胖呢) きのうの晩よくねられませんでした。頭もとても痛いです。だから、授業には行けませ ん。すみませんが、先生にそう伝えて下さいませんか。 昨天晚上睡的很不好,頭也很痛,所以沒辦法去上課。不好意思,能請你幫我這樣跟老師 轉達嗎? (想要問一下頭也很痛需要加上是今天或現在之類的嗎) 中国語を五年ぐらい一生懸命勉強しました。先生も中国人のとてもいい先生でした。で すが、私は耳も頭も悪いから、まだ大変下手です。 很努力地學了中文約五年,老師也是非常好的中國老師。不過,因為我耳朵和腦袋都不 好,所以還是非常不擅長。 (先生も中国人のとてもいい先生でした這句翻的不是很順... 另外後面的耳朵和腦袋不好直翻覺得好奇怪) A「アレルギーで困っているんですが。」 B「それなら、この薬を飲むといいですよ。」 A「在為過敏感到困擾。」 B「那樣的話,喝這個藥就好了喔!」 (最後一句不知道怎麼翻比較好?還是喝這個藥就會好、喝這個藥很好?) 題目有點多要麻煩了! -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 124.218.5.145