看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
※ 引述《faydflourite (法(ㄔㄨㄣˊ)伊(ㄐㄧㄝˊ)》之銘言: : 師匠に言わせればきっと『わかろうとしない奴には一生わからない』とでも言われるこ : とだろうが、俺に言わせれば『わかったところで何の得がある』と言ったところだ。 : 試譯: : 讓師父說的話她一定會說「不想了解的傢伙一輩子都不會了解」之類的話吧, : 讓我來說的話我就會說「了解到的瞬間就會獲得什麼」 : とでも言われる「こと」 : と言っ「たところだ」 : 不太了解地方是這兩句文法的意思 ★「~ということだ/~とのことだ」は、 他から聞いたことを客観的に引用しそのまま伝える伝聞の表現で、 新聞・テレビなど報道で広く使われています ★「~というところだ/~といったところだ」は、 自己の状況判断や評価を表します。 口語では「~ってところだ」が多く用います。 下の例はどれも同義と考えていいでしょう。   二人の力はほとんど同等だと思う。  →二人の力は同等といったところだ。  →二人の力は同等といってもさしつかえない。 http://www.nihongo2.com/toppage.html  日本語駆け込み寺 の 日本語表現文型辞典 より 説明がはっきりして分りやすいです 登録してから利用してください -- 月の欠片を集めて夢を飾り眠る      時の砂散りばめてもあの頃へ還れない   生きる意味探している  誰も皆  旅人 遙かなる旅路辿り  僕は今  歩き出す 棘の  道の向こうへ... ~[月光花] -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 1.164.90.77
faydflourite:感謝解說!! 203.163.194.37 03/27 22:45