看板 TY_Research 關於我們 聯絡資訊
: http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html#mxtem 今日の全国観測値ランキング(8月12日) 14時20分現在 日最高気温の高い方から 順位 都道府県 地点 1 高知県 江川崎 41.0 ℃ 13:42 (観測史上1位の値を更新) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000062-jij-soci 高知で41度、史上最高=6年ぶり更新、3日連続40度超─熱中症に警戒・気象庁 時事通信 8月12日(月)14時4分配信  日本列島は12日も太平洋高気圧に覆われて関東以西で気温が大幅に上昇し、高知県四 万十市では午後1時42分に41.0度を観測して、全国の史上最高を更新した。最高気温が 40度を超えたのは3日連続。  これまでの最高は、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で観測した40.9 度だった。前日15日には群馬県館林市で40.2度、翌17日には多治見市で40.8度を観測 しており、当時も3日連続で40度を超えていた。  今回、41.0度を観測した四万十市西土佐用井の「江川崎」では、10日に40.7度、11 日に40.4度を観測した。同じ地点で3日連続で40度を超えたのは初めて。 維基更新資料 沿革 2005年(平成17年)4月10日 - 中村市と幡多郡西土佐村が合併して四万十市が誕生。 2010年(平成22年)5月6日 - 新庁舎完成。これにより大半の部署が市内中心部のパチ ンコ店跡地の仮庁舎から新庁舎に移転。 2013年(平成25年)8月12日 - 旧西土佐村域のアメダス江川崎で、日本国内に於いて観 測史上最高気温(41.0℃)を記録。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 118.171.109.226 ※ 編輯: truffaut 來自: 118.171.109.226 (08/12 13:54) ※ 編輯: truffaut 來自: 118.171.109.226 (08/12 13:57)
zadla2002 :......... 08/12 14:20
neo718 :連續三天氣溫超過40度,高知縣真是悶熱. 08/12 14:26
neo718 :話說原文寫四万十市,前一篇其他地點也都是寫到市. 08/12 14:34
neo718 :但是官方統計資料卻是寫江川崎?(該市某個測站地點?) 08/12 14:35
KCETinTW :應該是測站名稱 08/12 14:58
starwish07 :看來高壓還會占據在日本幾天的時間...... 08/12 15:11
Imhuang :江川崎應該只是地名 08/12 15:37
ayumori :應該就跟台北市氣象台設在公園路一樣吧 08/12 16:02
Imhuang :轄下地名 就類似板橋區江子翠那種... 08/12 16:05
Imhuang :但日本的縣轄市比台灣大得多了 08/12 16:07
hinajian :日本本來就比較大 平成整併後也有因而變得更大的 08/12 16:39
snocia :四万十市西土佐用井の「江川崎」 08/12 16:42
http://www.mapion.co.jp
snocia :四万十市:現在的市名(中村市、西土佐村合併) 08/12 16:42
snocia :西土佐:可以想成台灣「區」的概念 =>舊村名 08/12 16:43
snocia :用井:可以想成台灣「里」的概念 08/12 16:43
snocia :江川崎:測站的名字。實際上這個地名和「用井」同級 08/12 16:44
snocia :一個在河左岸,一個在右岸。附近車站名字是江川崎 08/12 16:45
puretd :四万十是日劇遲開的向日葵的取景地 很漂亮的地方 08/12 17:25
※ 編輯: truffaut 來自: 118.171.107.228 (08/12 18:35) ※ 編輯: truffaut 來自: 118.171.107.228 (08/12 18:42)
lina7inverse:江川崎和用井分別是兩個地方~ 08/12 19:41
lina7inverse:高知県"四万十市西土佐江川崎" "四万十市西土佐用井" 08/12 19:43
lina7inverse:"西土佐江川崎"&"西土佐用井"均為町名/大字,是同級的 08/12 19:52
lina7inverse:這兩地方以前都是舊"西土佐村"的轄區,所以有"西土佐" 08/12 19:56
lina7inverse:字眼~ (抱歉大離題了 @@) 08/12 19:57
以前的西土佐村 併入 四万十市 整個西土佐地區人口不到4000人 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%9F%E4%BD%90%E6%9D%91 西土佐岩間 西土佐江川 西土佐江川崎 這邊有予土線江川崎駛和以前的西土佐村役所 (現在的四万十市役所支所) (行政交通 西土佐大宮 西土佐奥屋内 西土佐茅生 西土佐玖木 西土佐口屋内 西土佐下家地 西土佐須崎 西土佐橘 西土佐津賀 西土佐津野川 西土佐中家地 西土佐中半 西土佐長生 西土佐西ケ方 西土佐半家 西土佐藤ノ川 西土佐用井 西土佐小 西土佐小 老人院 文教醫療 西土佐薮ケ市 ※ 編輯: truffaut 來自: 118.171.107.228 (08/12 20:11)
lina7inverse:若要用注音打駅要打 "ㄏㄨˊ" 我也不知為啥這樣唸 XD 08/12 20:19
evanzxcv :駅=驛 但很多注音輸入法的開發者不知道這個字怎麼念 08/12 21:38
ayumori :四万十諧音剛好是410 XD 08/13 13:14