精華區beta Aviation 關於我們 聯絡資訊
http://mainichi.jp/photo/news/20101125k0000m040094000c.html 連結為日文,有示意圖。原文簡單翻譯大意如下: 日本運輸安全委員會發表於10/26下午發生的全日空325班機(乘客 機組員共 57 人,B737-800)離地過近事件細節。最接近地面時的 距離僅約 220 公尺。若不採取迴避動作,20~30 秒就有可能撞上山坡。 另外,同架飛機安裝了可根據地形資訊提出警告的改良型 GPWS (地面迫近警告系統)。改良型系統於最接近前 42 秒開始警告, 但若是舊型系統,有無法即時警告的可能性。改良型 GPWS 阻止了 慘劇發生的可能。日本國內的民航機於 07 年起已經全數裝備 改良型 GPWS。 事件的起因是管制官的錯誤引導,管制官忘記當地的最低引導高度。 事故發生後航空局發表的最近離地距離是約 520 公尺。 原文如下: 全日空系機:異常接近、地表まで220メートルだった 北海道・旭川空港東方の大雪山系上空で、エアーニッポン運航の全 日空325便(乗客乗員57人、B737-800型)が、航空管 制官の誘導ミスで地表に異常接近したトラブルについて、運輸安全 委員会は24日、最接近時の地表面との距離は約220メートル だったと発表した。回避操作をしなければ20~30秒で山の斜面 に激突する可能性があったという。 また、同機は旧型の対地接近警報装置(GPWS)だけでなく、あ らかじめ入力された進行方向の地形情報を基に、異常接近を予測し て警告する形に改良された強化型のGPWSも搭載。強化型が最接 近42秒前から作動したが、旧型だけなら警報が間に合わなかった 可能性があったことも判明し、GPWSの強化対策が大惨事を防い だ形となった。 安全委などによると、同機は10月26日午後1時35分ごろ、大 雪山系西方の上空を右旋回し、南方から同空港へ着陸しようとした。 しかし、管制官が最低誘導高度を失念し、山系より低い高度5000 フィート(約1524メートル)へ高度を下げるよう指示を出した。 その後、最接近まで5キロ余手前の同37分22秒、40~60秒 後の衝突を予想した強化型GPWSが地表面への異常接近を示す「 コーション テレイン」という警報を発した。さらに、同32秒か らは20~30秒後の衝突を予想し、即時の機首上げを求める「テ レイン テレイン プルアップ」と一段上の警報に変わった。 パイロットが指示通り高度を上げたため、警報は13秒間で止まった。 だが、大雪山系を越える際に旧型GPWSが作動し、同38分2秒 から5秒間、再び「プルアップ」が鳴った。最接近は同38分4秒 で、比布岳(標高2197メートル)の上空約220メートルと推 定される。 旧型GPWSは機体と地表面の距離をその都度測るため、斜面の標 高差が大きい山岳地帯では警報が遅れる可能性がある。国際民間航 空機関(ICAO)は、強化型導入を求める内容に国際基準を強化 し、国土交通省も03年から切り替えを指導。国内の民間旅客機は 07年以降、全機が強化型を搭載済みという。 国交省航空局はトラブル直後、最接近時の地表との距離を約520 メートルと公表したが、安全委関係者は「地上レーダーの情報解析 だけでは一定の誤差は仕方がない」と話している。【本多健】 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 140.113.22.82
EmiruKitty:OP 不過今天的新聞重點是距離比之前想的要低 11/25 12:31
wudanny:在台灣:桃園機場要負責 11/25 17:37
richardchiu:台灣的飛機 GPWS 是標配還是選配?? 11/25 18:25
Nemuro:抱歉我找過標題以為沒有 po 過... 11/26 01:25
cgy:GPWS在台灣大型客機上是標配了 11/26 09:04