精華區beta IA 關於我們 聯絡資訊
 第一次試譯新聞日文,有錯誤請多指教。 (事實上我覺得翻得很糟...) 因不熟悉用語,只是練習翻譯,就請不要發批幣給我了...會心虛... == http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080608-OYT1T00283.htm サマータイム10年にも、排出量取引も導入…首相表明へ  首相將表明2010年導入夏令時間以及(二氧化碳)排放量交易  福田首相が9日に日本記者クラブで発表する地球温暖化対策 に関する新たな指針の全容が7日、明らかになった。  本月七日確認,福田首相將在九日對日本記者俱樂部發表針對 地球溫暖化的政策新指針。  7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)に向けて検 討してきたもので、焦点となっている、温室効果ガスの排出 枠を、企業間で取引する排出量取引制度について、国内で導 入する方針を初めて明確に表明する。導入に向け、今年秋か ら産業・金融界に呼びかけ、大規模な試行実験を行う計画を 打ち出す。 此為針對將於七月開議的北海道洞爺湖會議(大國首腦會議) 而研討至今的成果,關於最被重視的溫室效應氣體排放量(限 制)部份,也是初次明確表示意圖在日本國內導入溫室效應氣 體排放的企業間交易制度。為了進行導入作業,今年秋天開始 將呼籲產業界及金融界加入大規模的試行實驗計畫。  また、夏季に時間を1時間早めるサマータイム制度を、20 10年にも導入することを目指す考えを表明する。 另外,也表明了意圖在2010年導入在夏天撥快一小時時鐘的夏 令時間制度。  新たな指針は、サミット議長国を務める日本の首相として、 「低炭素社会」実現に向けた包括的な提案をするもので、国 内外の議論を主導するのが狙いだ。  此新指針是以身為會議議長國日本的首相身分,為了實現「低 碳社會」的包括性提案,意圖主導國內外的討論。  首相は9日、排出量取引について、「制度の問題点の列挙に 時間を費やすのでなく、日本自ら積極的に国際ルールの設定 に参画する考えから、『日本型の取引制度』導入に向け、今 年秋から大規模実験を行う」と表明する。  首相將於九日針對排出量交易部份,表明「不會把時間耗費在 列舉制度的問題點,而是由日本積極的參考國際規定之設定, 從而導入『日本型的交易制度』。並將於今年秋天開始進行大 規模的實驗」  また、2050年までのガス排出量を、「現状より60~80 %削減する」との長期目標を明示する。一方、20~30年ご ろまでのガス削減の中期目標については、05年を新たな基準 とし、日本がどこまで削減が可能かを示す「試算値」を紹介す る予定だ。 另外,也設定到2050年為止將把氣體排放量「降低至現在的60 ~80%」的長期目標。另一方面,關於20~30年內的中期目標設 定,預定將以2005年為新標準,介紹表示日本能夠將排放減少到 何種地步的「試算數值」。  温室効果ガス排出量に関する20~30年ごろまでの国別の中 期目標設定は、13年からの「ポスト京都議定書」の国際的枠 組み作りで最大の焦点となっている。首相は日本独自の「試算 値」を初めて公表し、議論に弾みをつけたい考えだ。 關於各國在20~30年內的排出量中期目標設定,焦點放在以13 年開始的「後京都議定書」中,建立國際性組織建構的部份。首 相意圖藉由初次公佈日本的「試算數值」來藉以增進討論的熱度  サマータイムは職場や学校で始業・終業時間が早まる分、省エ ネにつながるとされる。 由於實施夏令時間會使公司及學校提早上班(上課)‧下班( 下課)時間,就能夠節省到這部份時間所使用的能源。 (2008年6月8日03時08分 読売新聞) -- 永遠,有多遠? -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 125.225.98.161