精華區beta Japan_Travel 關於我們 聯絡資訊
今天新聞上說築地市場將從15日起至 明年1月17日暫停開放參觀,小弟12/17 預計要到東京,想去大和壽司或壽司大 品嘗一下,那麼請問一下這樣店會開嗎? -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 218.166.147.224
janhon:是鮪魚拍賣不給參觀,建議你改一下標題 12/06 00:13
janhon:17日有開 12/06 00:14
inf:樓上的大大謝啦~ 12/06 00:17
mpts:這次去日本有聽說,過幾年築地市場有可能會遷移啊! 12/06 06:12
btree:不過 反彈不小... 12/06 13:44
chu138:請問市場休市的時間,壽司店會開嗎? 12/06 19:44
janhon:大部分不會開 12/06 21:57
> -------------------------------------------------------------------------- < 作者: btree ( 道 海 北 在 住) 看板: Japan_Travel 標題: Re: [問題] 築地市場暫停開放參觀?? 時間: Thu Dec 18 03:25:48 2008 ※ 引述《inf (冷冽的科技感)》之銘言: : 今天新聞上說築地市場將從15日起至 : 明年1月17日暫停開放參觀 這個鮪魚拍賣禁止見學...究竟是為什麼呢? 看了這段影片 您可能會了明瞭一點 http://jp.youtube.com/watch?v=Wg39KipaI-Y 很慶幸不是拍到台灣人 XD 老外的舉止固然應該被討論 不過另一個值得思考的面向是 日方一直以築地市場作為向外宣傳日本食文化的主打之一 怎麼卻沒有一個能夠與老外的溝通的日人來幫忙處理這類衝突的事情呢... -- 你今天Sapporo了嗎? http://btree.blog38.fc2.com/blog-entry-735.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 133.50.217.105
Rosebud:宣揚的是築地的文化與風情 但這是人家工作幹正事的地方.. 12/18 04:48
yungju:看到搭上那個搬運車的,外國人說他有問,司機說可以搭的,他才 12/18 10:28
yungju:搭上去,所以為什麼自己市場人的搬運人員都不了解自己的規則 12/18 10:28
yungju:然後最後還指責外國人沒有反省的樣子,真的還蠻莫名其妙~ 12/18 10:30
yungju:簡單想就知道了,司機說不能搭的話,外國人會上那個車嗎? 12/18 10:31
btree:不過感覺那個法國人很油條內...XD 12/18 11:08
goomi:其實我覺得很怪 今年四月以後 鮪魚拍賣不是本來就禁止見學? 12/18 11:52
goomi:今年初還有最近 都一堆網友在問那不能去築地了怎麼辦XDDDD 12/18 11:54
goomi:基本上這個"造訪築地趁現在!4月起新禁令"根本是亂寫的XD 12/18 11:55
Filippo:日本那種幹正事的時候的見學可多的... 12/18 14:07
Filippo:促進觀光或商業化取向的角度來看應該是加強管理和限制之類 12/18 14:08
Profaner:會不會是司機根本聽不懂那法國人在講什麼啊wwwwwwwwwwww 12/18 15:52
cwl:築地本來就是做生意的地方,妨礙到人家就真的不太好,阿督真猛! 12/19 10:46
IanLi:看的懂片中的對話 其實管理方是有歧視外人的意味...... 12/19 11:14
IanLi:只要提出解釋就容易油條 雙方都有問題 我們不要犯就好 12/19 11:15
> -------------------------------------------------------------------------- < 作者: btree ( 道 海 北 在 住) 看板: Japan_Travel 標題: Re: [問題] 築地市場鮪魚拍賣暫停開放參觀 時間: Thu Dec 18 12:54:43 2008 : 推 goomi:其實我覺得很怪 今年四月以後 鮪魚拍賣不是本來就禁止見學? 12/18 11:52 : → goomi:http://218.189.234.250/discuz/thread-741673-1-1.html 12/18 11:53 : → goomi:今年初還有最近 都一堆網友在問那不能去築地了怎麼辦XDDDD 12/18 11:54 : → goomi:基本上這個"造訪築地趁現在!4月起新禁令"根本是亂寫的XD 12/18 11:55 去資料庫抓了一下相關的新聞 ----- 最近幾天: 築地、競り見学禁止 マナー悪く「繁忙期に支障」 15日から1カ月間  外国人観光客らに人気の東京都の魚河岸・築地市場で15日から、マグロの競りの見 学ができなくなる。年末年始で市場関係者の出入りが激しくなることに加え、見学者の マナーの悪さから、業務に支障が出る恐れがあるためだ。当面、来年1月17日までの 予定だが、それ以降、再開するかどうかは未定だ。(根本理香)  築地市場の冷凍マグロの競り場は正門から入って一番奥にある。競りは、市場の開い ている早朝5時半ごろから始まる。約2千本のマグロが並び、卸売業者の声が飛び交い 、競り落としていく風景は、観光客に人気だった。  運営する都によると、立ち入りを禁じるのは、見学者エリアが設けられていたマグロ の競り場を含む卸売場全体。仲卸業者の売り場や、飲食店などが集まる「魚がし横丁」 は対象外になっている。  都は10月までに147カ国の在日大使館や、主な旅行業者に、見学禁止の措置を通 知。制限期間中は、都職員が毎日交代で巡回し、臨時のガードマンを増やす予定だ。  市場見学の外国人はここ2、3年急増し、1日500人訪れる日もあった。しかし、 競りの最中にカメラのフラッシュをたき、進行に支障が出たり、魚を手で触ったりとマ ナー違反が絶えなかった。マグロに抱きついて記念撮影をする人もいた。場内を走るフ ォークリフトとの接触事故も起きていた。  都は4月、それまで制限のなかった卸売場への立ち入りを原則禁止にした。代わりに 冷凍マグロの競り場に50平方メートルほどのロープで仕切ったエリアをつくり、午前 5時から6時15分までに限って競りを見られるようにした。5カ国語で注意事項を書 いたパンフレットも用意したが、それでも、森本博行・築地市場長によると、「ベビー カーを押して入場するなどマナー違反はなくならなかった」という。  最近の円高の影響もあり、外国人見学者は減っているものの、年末年始の繁忙期の見 学を全面禁止にすることで市場関係者の考えが一致。森本市場長は「不特定多数の人が 出入りすれば、食品衛生上の問題もある。できれば入ってきてほしくない」と話した。  年明けからの対応は未定で、業者の中には、「せっかく遠くから来たんだから業務に 支障がないならいいんじゃないか」という声もあるという。 2008年4月19日 輝く築地市場ブランド守れ 外国人観光客が急増 競り見学制限・ツアーもダメ  首都圏の台所、築地市場(東京都中央区)が外国人観光客らでにぎわいを増している 。市場の業務に支障が出るほどで、競りの見学に新ルールができ、旅行業者は見学の自 粛を求められる。老朽化で4年後には移転予定だが、築地ブランドの魅力はますます高 まる。(根本理香)  午前5時半、築地市場の冷凍マグロ卸売場で鐘の音を合図に競りが始まった。250 0匹ほどが床一面に並ぶ中、卸売業者のだみ声が響き、仲卸業者が次々に競り落として いく。  その近く、ロープで仕切られた見学者エリアから身を乗り出し、さかんに写真を撮る 観光客は外国人ばかり。南アフリカのマーリーン・マルダーさん(50)は「魚の大き さや数、騒がしさ、どれも驚くばかり。早起きした価値がある」と興奮気味だった。  築地市場によると、少ない日でも500人ほどの見学者が訪れる。特に外国人観光客 がここ2、3年で急増し、半数近くを占める。世界的な旅行ガイドブック「ロンリープ ラネット」では、「新鮮なすべての種類の魚介類がお目見えするところ」として紹介さ れ、京都の寺院と庭園に次ぐ日本の2番目のおすすめスポットに挙げられている。  人気が出る半面、困った問題も。競りの最中にカメラのフラッシュをたく、素手でマ グロをさわる、マグロに抱きついて写真撮影をする……。フォークリフトとの接触事故 も増えた。食品衛生面も考慮し、都は今月1日から、それまで制限がなかった卸売場へ の入場を原則禁止に。冷凍マグロの卸売場の中の約50平方メートルのエリアで、午前 5時から6時15分までに限って競りを見学できることにした。  全国的に産地直送などの市場外流通が増え、市場の取扱量は右肩下がり。活気を取り 戻すために観光客を積極的に呼び込む市場もあるなか、旅行業者が観光ツアーを組みた いと言ってきても築地市場は断っている。東京ドーム約5個分の広さがあるとはいえ、 水産物だけで1日約2千トンと世界最大規模の取引量を誇り、1日の出入りが4万人と 「とにかく狭い」(大朏(おおつき)秀次・同市場長)からだ。3月末には都内の観光 協会を通じて、ホテルや旅行業者に見学自粛のお願いまでした。  1935年開場で老朽化も激しく、都は2キロほど離れた豊洲地区(江東区)への移 転を目指している。ただ、移転予定地の土壌が環境基準の1千倍のベンゼンなどで汚染 されていることが発覚し、現在も調査が続いている。  築地市場の仲卸業者約800社のうち200社以上が移転に反対している。山崎治雄 さん(69)は「豊富な品ぞろえで、新鮮なまま提供できるのが築地のすごいところ。 『築地ブランド』は大先輩が努力して築いた70年以上の歴史があるから。一朝一夕に できるものではない」と話す。  ◇商店の屋号、江戸文字で 移転話で場外衆、結束 来月末、150超ずらり  築地場外市場に新しいシンボルを作ろうと、地元のだんな衆たちが、商店の屋号を江 戸文字で書いた千社額(せんしゃがく)作りを進めている。移転問題で揺れる築地市場 。場内市場が移転したとしても、残る場外で「築地ブランドは守り抜く」との決意を示 す。5月末、150以上の千社額が場外にずらりと並ぶ。(斎藤博美)  同地区の商業団体などで作るNPO法人「築地食のまちづくり協議会」が、準備を進 めている。  のれん、はんてん、ちょうちんといった江戸情緒あふれる商品を扱う築地6丁目の「 津多屋」。3代目の加藤木大介さん(48)が今、千社額作りに追われている。  千社額は、横20センチ強、縦は約1メートル近い白木。ここに江戸文字でそれぞれ の屋号を書き込む。下書きでレイアウトを決め、塗りこみながら左右や縦横のバランス を調整し、形を決めていく。息が詰まるほど緊迫した作業に、大通りを歩く人も、ガラ ス戸越しに店をのぞき込む。「看板として目立つように、1枚ずつ魂を込めて塗ってい ます」  築地食のまちづくり協議会は、場外地区の活性化を目的に、二つの町会と三つの商業 団体で構成。事務局長代行の鹿川賢吾さん(32)は、「商いだけでなく、生き方その ものが3代目、4代目に受け継がれている。だんな衆が粋で、人間としての厚みを感じ る」。  だんな衆の高田遼資さん(60)は「30代から40代の若い世代も築地を守ろうと いう気持ちが強い。移転問題は、間違いなく場外の結束を強めましたね」。場外市場若 だんな衆の一人、近江屋牛肉店の寺出昌弘さん(44)は「場内市場が移転しても、築 地ブランドは我々が守ります」。  ◆キーワード  <築地市場> 水産物の1日平均の取扱量2090トン、販売金額17億9千万円( 06年実績)は世界最大級。1935年開場。老朽化のため80年代後半から改修計画 が進んだが、営業を続けながらの工事は困難といった理由から01年に豊洲地区への移 転整備計画が決定した。東京都が運営し競りが行われる「場内市場」、食品関連の店が 自然発生的に集まった「場外市場」がある。  【写真説明】 冷凍マグロ卸売場の見学者エリアに集まる外国人ら=東京・築地市場、飯塚晋一撮影 塗り込みながら形を決めていく加藤木さん。「ひらがなの方が形がとりにくくて難しい んです」と話す=東京都中央区築地6丁目の「津多屋」 ----- 搞不好以後變成預約制 XDD -- 你今天Sapporo了嗎? http://btree.blog38.fc2.com/blog-entry-735.html -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 133.50.217.105
goomi:就是四月是原則禁止 現在因為外國人本就減少 又要進入繁忙期 12/18 13:57
goomi:才採取全面禁止!! I see 12/18 13:58