精華區beta Japandrama 關於我們 聯絡資訊
台湾でも「篤姫」人気 テレビ放映、ネットで話題 鹿児島、宮崎 ツアー誘致に力  昨年、日本で高視聴率を記録したNHKの大河ドラマ「篤姫」が、台湾で評判を呼ん でいる。3月中旬からテレビで中国語字幕付きの放映が始まったところ、「日本の時代 劇を初めて面白いと思った」などと、インターネットで話題が沸騰。舞台となった鹿児 島県も、台湾で「篤姫の故郷」ツアーのセールスに乗り出した。  「(主役の)宮崎あおいさんはかわいくて演技も素晴らしい」「日本に篤姫を記念し た場所はあるの?」。  台湾のケーブルテレビの日本番組専門局、緯来日本台が特設した「篤姫」ウェブサイ トの掲示板には、視聴者の感想や質問の書き込みが相次いでいる。サイト内には人物関 連図や「大奥」「参勤交代」などの用語コーナーも設け、時代背景を台湾の視聴者に分 かりやすく説明している。  「篤姫」は同局で5月下旬まで平日の連夜放映。視聴率は、100チャンネル以上の ケーブルテレビが普及している台湾では「かなりのヒット」とされる1%台を維持し、 ベストテンに入っている。同局が、劇中に出てくる「島津家のお守り」(鹿児島県観光 連盟提供)を視聴者プレゼントとしてネットで受け付けたところ、用意した5セットに 対して1万人近い応募があったという。  同局によると、視聴者の中心層は20‐40代の女性。「篤姫の前向きな行動力が、 視聴者を勇気づけてくれる」(広報担当)とともに、戦闘シーンが少なく感情移入しや すいストーリーが、古めかしい時代劇のイメージを一新した。  日本国内に続く「篤姫」人気のチャンスを逃すまいと、鹿児島・宮崎両県の観光・ホ テル関連18団体は今月23日、台北市内で台湾の旅行会社との観光商談会を開催。昨 年就航した宮崎‐台北の定期航空便などを利用し、ドラマの衣装や道具が展示されてい る「黎明館(れいめいかん)」(鹿児島市)やロケ地となった「仙巌園」(同)などを めぐるツアープランを紹介した。  さらに鹿児島県観光連盟は「篤姫」をタイトルに掲げて県内に1泊以上する20人以 上のツアーを実施した台湾の旅行会社、先着10社に各10万円を助成する販促活動を 展開。既に数社がツアー商品をつくり、一部は参加者募集も開始した。  台湾での「篤姫」人気について、同連盟の東清貴事務局長は「鹿児島観光を売り込む 新たなキーワードができた。これをきっかけに、温泉や料理だけでなく、明治維新関連 の史跡や人物にも興味をもってもらえれば」と期待を膨らませている。 (台北・小山 田昌生) =2009/04/27付 西日本新聞夕刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/91985 原來收視有前十..@@~ 緯來的御守是鹿兒島縣觀光聯盟提供的。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 58.114.107.243
k721102:無限商機阿~~ 科科 04/27 20:10
typekid:真希望我能抽到^^~ 04/27 20:14
fathua:家定大人能因此來台宣傳嗎?(妄想)我要揪團去接機~~~ 04/27 20:15
waguei:他大部分的戲份都沒了 應該是沒可能吧(淚) 04/27 20:17
Richter78:視聴者の中心層は20‐40代の女性 04/27 20:17
Allensph:緯來送的御守 外觀跟原版差很多 此外尺寸也差很多 04/27 20:17
waguei:倒是宮崎葵好像會來為電影宣傳? 只是到時篤姬可能演完了:p 04/27 20:18
Allensph:劇中的御守足足有半個手掌這麼大 04/27 20:18
guenju:有翻譯嗎? 04/27 20:31
fov:可惜沒有辦法播篤姬紀行 一定更可以帶動鹿兒島觀光熱潮的~ 04/27 21:03
yun1014:第一次拿到別人送的御守的時候 心理OS:怎麼這麼大阿@@ 04/27 21:25
coollonger:十幾年前去過好幾次 可惜那時對日本歷史不熟 不然會玩 04/27 21:47
coollonger:得更有感覺..... 04/27 21:47
coollonger:霧島溫泉鄉也不錯 原來裝熟龍馬也有去過 04/27 21:48
sixsix666:家定大人來啦!!! 04/27 22:01
kimuranene:家定大人來台灣咩~~~(拉手扭扭) 04/27 22:31
kimuranene:他看得懂中文吧 嘿嘿 嘿嘿 嘿嘿 04/27 22:31
saiakira:我老爸老媽已經去一趟回來..邊看還邊講遊記... 04/27 23:11
Cat8:收視率可以看出觀眾的年齡層嗎?? 04/28 00:14
valenci:鹿兒島黑豬是西產! 04/28 13:49
valenci: 名產 04/28 13:49