精華區beta Japandrama 關於我們 聯絡資訊
※ 引述《helicase ( )》之銘言: : 查了一下看到這篇 : http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q126765147 : 御台所は「御台盤所」の略称。 : 台盤所とは、宮中の清涼殿の一室で女房(女官)の詰め所である。 : また、貴族の屋敷では食物を調理する所を台盤所と呼び,台所の語源。 : そもそも台盤とは公家や宮中の調度品の一種で、食器や食品を置く台の事。 : 台盤所は貴族の寝殿内にあって女官が詰め、台盤が置かれ食品などが用意された。 : これが後に公家の妻の尊称となり、やがて縮めて「御台所」となり、後に将軍の正室の : 尊称となったと言われる : 簡而言之 : 台盤所也是貴族家中擺放食物、器皿還有烹調的地方 : 所以是「台所」(廚房)的來源 : 之後變成正室妻子的尊稱 : 所以 真的是從「廚房」來的耶 : (如有解讀錯誤 還請糾正我~>"<) 謝謝回答,不過我比較想知道的是,為什麼會引申為將軍正室的專有名稱,  推文也有提到天皇的老婆叫御息所,  不過查wiki,御息所並不等於皇后,還在皇后和中宮之下(皇后=中宮嗎)  御息所(みやすんどころ、みやすどころ) ‧天皇の休息所。 ‧皇后・中宮の下位の宮女のこと。  女御、更衣をはじめその下位にあり天皇の寵愛を受けた宮女の総称。 ‧親王妃のこと。  而無論御台所(みだいどころ)或御息所的御唸成み已有版友推文是表官職等,  那麼,將軍會對篤姬稱"御台(みだい)",下人會稱篤姬"御台様(みだいさま)" 去掉那個所(どころ).  源賴朝建立幕府,所以他老婆北條政子,是第一個叫御台所的人嗎?  所以,將軍的正室為什麼要叫御台所?  天皇的正室也沒有叫御息所啊.. -- -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 59.115.157.43
aptx4869n:源氏物語裡面就有提到御息所和中宮~ 04/24 13:55
squee:記得源氏物語六條院曾嫁東宮 故也稱為御息所 (順帶一提) 04/24 13:56
lambdamiss:中宮原是皇后與皇太后的總稱,後稱與皇后並列的妃嬪 04/24 15:18