精華區beta Japandrama 關於我們 聯絡資訊
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20121209533.html 大河「平清盛」視聴率ワーストワン確実に テコ入れも不振の“理由”は 2012年12月9日(日)16:20  視聴率の低迷にあえぐNHK大河ドラマ「平清盛」が今月23日で最終回を迎える。 汚いと批判のあった画面を改善したり、人気俳優の起用、解説番組の放送などのテコ入 れもむなしく、初回から第47回(2日放送)までの平均視聴率(関西地区)は11・ 7%と大河としては異例の低さだ。残りの放送はあと3回。ワーストワンを“回避”す るためには各回とも約35%の視聴率が条件。大河史上ワーストの平均視聴率13%を 下回るのは確実になった。(横山由紀子)  ■苦情590件 大河50年記念のはずが…  今年は大河ドラマが始まってちょうど50年目の節目だけに力が入っていた。手堅い 幕末や戦国時代ものではなく挑戦的な意味合いもあった。  平安時代末期を舞台に、平清盛という歴史上の“アンチヒーロー”を主人公に据え、 土埃の舞う都の雰囲気や宮中行事を綿密に描くなど、「リアルな平安時代」をコンセプ トに始まった。  ところが放送開始早々の1月、「画面が汚い」と、清盛ゆかりの兵庫県の井戸敏三知 事が発言。逆に話題になって視聴率がアップすることもあるが、違った。NHK広報局 によると、視聴者からも「画面が不鮮明で見づらい」などの厳しい意見が1月中に59 0件寄せられたという。  ■あの手この手の試みも…  2月以降は、色彩の明暗をくっきりさせるなど映像を改善。このほか、視聴者には馴 染の薄い平安末期という時代や平家、源氏、朝廷の入り組んだ人間関係が複雑で分かり にくいとの指摘に対して、冒頭に歴史的背景や見どころを詳しく解説したり、相関図の 表示、人物名のテロップを繰り返し流すなど対応。また、平安末期という時代を読み解 く解説番組を別に放送するなど、テコ入れに励んできた。  さらに、番組の磯智明チーフプロデューサー自らが、放送と同時進行でツイッターで 解説を行う試みを実施。ツイッターそのものは注目を集めたが、視聴率アップにはつな がらなかった。  ■視聴者ニーズとの間にギャップ  関西大学の黒田勇教授(メディア文化論)は「平安末期という視聴者が見慣れない時 代設定も要因のひとつ。これまで数多く取り上げられてきた安土桃山、元禄、幕末から 明治維新の時代は、歴史的な知識があり、何度見ても面白く感じることができる」と分 析する。  黒田教授は、「日本人は大河に壮大なファンタジーを期待するもの。しかし、薄汚れ た衣装や都の土埃、かすんで不鮮明な映像の今回の作品は、王朝ものはきらびやかであ ってほしいという視聴者ニーズとの間にギャップがあった。映像でのリアリティーの追 求は、新しい大河の地平を切り開いた意欲作として評価できるが、視聴者がその水準に 追いついていなかったともいえる」と話す。  今作の放送に合わせ、清盛ゆかりの観光地を盛り上げようと今年1月にオープンした 神戸市の「歴史館」(神戸市兵庫区)を監修した園田学園女子大学の田辺眞人名誉教授 (歴史学)は「清盛をめぐる個々人の愛憎や怨念に終始した心理ドラマを見ているよう で、清盛の国づくりの思いや戦の成り行きなど歴史的なものが見ることができず残念だ った。しかし、かつて清盛が改修した港・大輪田泊(同)があった場所には多くの観光 客が訪れ、歴史館の入場者数も当初予想の20万人を上回った。地域振興という大河が もたらす効果はあった」と話している。  ■低迷のまま最終回へ  ついに10月21日放送の清盛と後白河法皇の確執を描いた第41回「賽(さい)の 目の行方」では、関西の平均視聴率が7・5%と、記録がある平成6年以降で過去最低 となってしまった。この回までの6週間、1桁台が続いていた。  初回から第47回までの関西の平均視聴率11・7%。この数字は、過去最低だった 「春の波濤(はとう)」(昭和60年度)の13・0%からも引き離されている。  NHKとしても、次なる大河「八重の桜」に期待をかけるほかなさそうだが、主演を 務める女優の綾瀬はるかさんには、大きなプレッシャーがのしかかりそうだ。綾瀬さん は同志社大学を創設した新島襄の妻・八重を演じ、来年1月6日から放送がスタートす る。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関西地区) 這位黑田教授認為除了對這段歷史不熟外,就是服裝場景髒髒的 不符合一般喜歡華麗宮廷的觀眾品位 這齣本來是想開創新的大河局面,看來觀眾的程度沒跟上 (抱怨?) 而田邊教授是覺得故事沒有講很好,一些心理掙扎和戰爭經過方面沒做好 不過仍然有刺激 所提的港口 觀光人數 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 111.240.123.243
turnpoint:就角色政治不正確最嚴重,拍個真田幸村或伊達政宗收視率 12/09 23:38
turnpoint:就20起跳了(看看天地人跟阿江)... 12/09 23:38
koriras:基本盤上不合一般大眾口味應該算是主因 12/09 23:55
koriras:日方親友是表示這段歷史沒太大共嗚之處(不熟加上興趣不大 12/09 23:56
koriras:他參加的地方同好會每次都會討論大和劇,這次人數只有一半 12/09 23:57
shindohikaru:1、選錯邊 2、抹黑天皇 3、玉米澱粉 4、主角戲劇張力 12/09 23:58
annie06045:推一二樓 其實這部戲本身的品質不錯的 12/09 23:59
shindohikaru:過低 壓垮收視,把大河死忠群嚇跑的最後一點:人物 12/10 00:00
inung:贊成一樓.... 12/10 00:00
shindohikaru:關係比蜘蛛網還糾結 12/10 00:00
borriss:這部戲看下來就是一堆雙六跟唱歌...吟詩...大概每集都有.. 12/10 00:07
autumoon:有陣子台詞動不動就面白い的很煩.....= = 12/10 00:42
lulocke:一唱歌我就跳過 一跳舞我就跳過 賴朝一崩潰我就跳過 12/10 02:38
lulocke:這樣下來有沒有 10集的量 ? XD 12/10 02:38
ronale:去日本看到平清盛海報 看了好久才發現主角松山有在上面 12/10 02:39
nisiya0625:所以2014要黑田官兵衛了阿 12/10 07:01
anna55:賴朝崩潰真的很讓人崩潰.. 12/10 08:59
kilu:賴朝= = 12/10 09:08
lyc1:我只會跳過賴朝崩潰,其他都還不錯 12/10 12:06
aini6323:推文XD 12/10 14:55
turnpoint:要提振收視率很簡單啊,就把嵐跟AKB48找來主役就好了 12/10 18:23
turnpoint:來個松本信長或是二宮秀吉、大野家康之類的,收視率應 12/10 18:26
turnpoint:該就25+%了吧 12/10 18:26
tenka92417:AKB又不是收視保證.... 12/10 19:02
borriss:j家主役...琉球之風..義經..新選組... 12/10 19:06
annie06045:樓上讓我恍然大悟了XDDDDDDD 12/10 19:12
borriss:官兵衛算是j家戰國初主演 如果能多找幾個來客串應該會有用 12/10 19:20
turnpoint:木村演信長算不算大河劇王牌組合?雖然TOYOTA先用了 12/10 20:16
autumoon:木村的時代劇裝扮我不能接受... 看過他早期的忠臣藏嚇到 12/11 12:56
autumoon:新選組後勁很強不太能算收視差..... 12/11 12:57
borriss:新選組的主役被偷走了吧(誤 12/11 15:33
madux123:2014不是明智光秀嗎?之前有投票的... 12/12 18:08
ericyi:正式宣布是官兵衛囉 #1GTIhask (Japandrama) 12/12 20:43