精華區beta MISIA 關於我們 聯絡資訊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00010006-trendnewsn-musi 全編生演奏にこだわったMISIAのライフワーク「星空のライヴ」が音源化! 15年間の 歴史を振り返り、今思うこと MISIAが生演奏にこだわり、15年にわたって開催しているツアー「星空のライヴ」。そ のベストテイクを集めた2枚組のCD『MISIA 星空のライヴ SONG BOOK HISTORY OF HOSHIZORA LIVE』が3月9日にリリースされる。2001年開催の河口湖ステラシアターでの 最初のライヴ音源から、フルオーケストラを率いた近年の音源まで全24曲。その小さな 体から発する圧倒的な歌唱力はもちろん、えりすぐりのバンドメンバーたちによる息の 合った演奏や、ライヴ会場ごとの音響の違いなど聴きどころ満載で、デビュー曲から最 新曲まで網羅したベスト盤としても楽しむことができる。彼女にとってライフスタイル ともいえる、「星空のライヴ」への思いをたっぷりと語ってもらった。 ■生演奏が音楽の本質を伝える ーー「星空のライヴ」がスタートしたキッカケは? 「第一回目は01年でしたが、そのときは一夜限りのつもりで。お客さんも抽選で選ばれ た500人とか1000人とか、ものすごく限られた方たちだけのためのライヴだったんです 。それまでの私は、R&Bやヒップホップが好きだったのもあって、どちらかというと打 ち込みサウンドを中心にやってきたのですが、『それをアコースティックな形で全編や ってみよう!』というのがスタートです。 というのも、これまでライヴで数曲をアコースティックで披露していたら、その反響が とても大きかったんです。たぶん音楽の本質みたいな部分が、すごく伝わるんじゃない かと。それを突き詰めてみようと。それで、アコースティックライヴなら自然の中がい いんじゃないかな、7月7日が私の誕生日なので、七夕のストーリーにかけて星空の下で 生演奏をしたら素敵なんじゃないかな、っていうところからスタートした企画でした。 それがこんなに長く、15年も続く愛されるツアーになるとは、当時は思ってもみません でしたね(笑)」 ーー「星空のライヴ」を始めてみて、ご自身の中で変化したことは? 「私の中の、音楽的な部分をものすごく豊かにしてくれました。参加しているミュージ シャンも、お亡くなりになりましたけど青山純さん(ドラム)をはじめとした大御所の 人たち、重実徹さん(キーボード)や鈴木明男さん(サックス)や、最近参加してくれ ている若いミュージシャンたち、山口周平くん(ギター)や、吉田サトシくん(ギター )、Hanah Spring(コーラス)、Lyn...。私のバンドメンバーはみんな、すごく実力あ るミュージシャンたちばかりなんですけど、彼らと一緒にやってきて、それまでの打ち 込みサウンドにも、ものすごく良い形で還元されていったんですね。 『THE TOUR OF MISIA』シリーズはエンターテインメント性が高く、ダンサーが出てき たり打ち込みサウンドもあって......というのが、それだけにとどまらず、さらにいろ んな方面に届けられるようになったんです」 ■アドリブ合戦が楽しい......野外の音の違いも楽しんで欲しい ーーバンドの演奏もどんどん自由になってきていますよね。 「シリーズを重ねていくことで、アドリブパートがどんどん増えていますね。本作の Disk1を聴いてもらうとわかると思います。1曲目“あなたにスマイル:)“からすごい バトル。“真夜中のHIDE-AND-SEEK“も、エンディングがオリジナルとはまったく違う バトルになっていて。“THE GLORY DAY“も、2枚目の“地平線の向こう側へ“もアドリ ブ合戦です。どんどん自由になってきました。唯一無二のライヴって、こういうことを いうんだなーって。すごく教えてもらいましたね、バンドのメンバーに」 ーー収録されたライヴ音源は、どんな基準で選んでいきましたか? 「これがすごく難しくて......。最初は採点表みたいなのを作って、『歌、演奏、音響 』っていうふうに分けて点数をつけたりしたんですよ(笑)。『音響』というのは、野 外の音の違いもあるんです。雨が降った時の音は違うし、晴れている時の音も違う、山 風が吹いているところの音も、ホールの後ろが開いている構造の音も違うんです。そう いうことも採点基準にして選んでいったんですけど、不思議なことに、歌がいいときの テイクはバンドもいいし、バンドがいいときのテイクは歌もいいんです! それで、自 然と全体に醸し出している雰囲気が、ものすごくいいものを何度も聞いて、それこそ何 ヶ月もかけて選んでいきました」 ーーどの曲にも思い入れはあると思いますが、本作の聞きどころというと? 「敢えて選ぶなら、まだどこにも出ていなかった、「星空のライヴ I」からの“ BELIEVE“と“Nocturne“。“Nocturne“も “真夜中のHIDE-AND-SEEK“も鷺巣詩郎さ んの作曲なんですが、鷺巣さんの曲って演奏するバンドによって全然変わってくるんで す。“Nocturne“はドラムが青山純さん、ベースは種子田健さんという初期のメンバー でやっていて、“真夜中のHIDE-AND-SEEK“はTOMOくんがドラムでベースはJINOさんと いう新しいメンバー。そのグルーヴの違いもすごく楽しいと思います。音響的にはホー ルと野外の音の違いとか。雨が降っていた『星空のライヴIII』は、音がちょっとドラ イなんですよ。」 ■雨が降ると音がドライ、鈴虫の鳴き声も野外ライヴ音源ならではの魅力 ーー雨が降ると音がドライになるんですか? 「そうなんです。音が雨に吸収されるから。『星空のライヴIV』は、ちょうど鈴虫が出 てきた時期なので、ずーっと鈴虫の鳴き声が入ってる。これ、『あとから足したんじゃ ないか?』って言われるんですけど(笑)、本当にこのくらい鳴いてたんですよ! そ れも面白いし、『星空のライヴVIII』の音源は初公開。フェスティバルホールのリニュ ーアル前と後、その音響の違いとか、音楽がすっごく好きな人は最高に楽しめますね。 とにかく本作には日本全国、東京も大阪も長崎も沖縄も、山梨の音源も入っています」 ーー音響も歌も演奏も楽しめるし、ベストアルバムとしても楽しめるすごい内容ですよ ね。お客さんの反応など、この15年でどう変化していますか? 「昔よりも、いろんな楽曲を聴く土壌に日本がなってきているので、その部分では、あ まりこちらが『こういうふうに音楽を楽しむんだよ』って提示しなくても、もうそれぞ れが自由に楽しんでくれているように思います。参加ミュージシャンが口をそろえて言 うのが、「MISIAのお客さんはみんな、すごく音楽的だね」ということ。いいところで クラップが入るし、いいところで歓声が入るし、いいアドリブをしたら、ちゃんと盛り 上がってくれる。そこがすごくうれしいですよね」 ■音楽の重要な要素は「ブレスを感じ合うこと」 ーー「星空のライヴ」で学んだことは? 「いろんなミュージシャンと一緒にやっていく中で、「ブレスを感じ合う」ことが、も のすごく音楽的に重要なことなんだなということですね。「息を合わせる」っていうじ ゃないですか。あれ、本当にライヴのときって、わたしのボーカルの、ハアッって息を 継ぐところでミュージシャンたちは、リズムとタイミング、それから強弱と雰囲気を一 瞬で感じ取るんです」 ーー指揮者がコンダクトを振る瞬間みたいな。 「そう。わたしのブレスがコンダクトになるんです。最近の音楽って、ブレスを『ノイ ズ』とみなして切っちゃうことがあるんですけど、わたしは『ブレス』って音楽のすご く重要な要素だと思って聞いているんです。音楽を聴いていて、『ああ、このブレスで こういう演奏になったんだ』『ドラマーのこの掛け声で、こういうリズムになったんだ 』って」 ーーMISIAさんの曲は「愛」について歌ったものが多いですが、この15年で「愛」とい う言葉への思いも変わりましたか? 「『愛』っていうのは、結果なんです。なんか自分の伝えたいことを歌っていたら、『 それって、結局一つにまとめると何になるの?』って聞かれて、『ああ、愛だったんだ な』みたいな......。だから、『愛を歌おう』っていうことを、そんなに強くは意識し ていないんです。恋だったり、日常のことだったり、景色だったり、何かそういうのを 歌っていたら、『ああ、結局何かを愛したいとか愛されたいとか、愛を大切にしたいっ ていう根底の思いがあって、それで歌ってたんだな』っていうのを、最後にわかる感じ !(笑)それは、15年前から今もあまり変わっていないです。デビュー当時の曲を、今 歌っていても全然違和感がない。それってありがたいことですよね。19歳でデビューし たんですけど、誰も私を子供扱いせず、真剣に作った楽曲をくださったからなんだと思 います」 ーー今後の展望は? MISIA: 5月から星空のライヴ IXを控えています。本作を引っさげてのライヴになり ますし、オリジナルアルバム『LOVE BEBOP』リリース後の最初のライヴになるので、ど んな曲を歌おうか、今からワクワクしています。そのツアーが終わったら、今度は久し ぶりに「THE TOUR OF MISIA」のツアーがスタートするんです。「星空のライヴ」シリ ーズとは真逆とも言っても良いスタイルのライヴ。この二つのツアーを、この1年の中 で出来ることが、凄く嬉しくて、私自身が楽しみにしています! 今後は、100歳にな っても...というと大げさですが、老若男女問わず、いろんな人と音楽をやれていたら 最高に楽しい人生だろうな、と思っています。 ーーでは最後に、MISIAさんの座右の銘をお聞かせください。 MISIA:「道しるべ」にしている言葉ならあります。ライヴや音楽って、どんなに完璧 を求めても、そこには答えがないんですよね。そんな、「答え」がないことをあれこれ 考えているうちに、どれだけ大きな拍手や歓声をもらっても、これで良かったのかと不 安になっていた時期が少しだけありました。そんなとき、今は亡き青山純さんから、「 MISIA、お客さんの拍手や歓声や笑顔が答えだよ」と言われたことが、私にとって何よ りの「道しるべ」となっています。その「道しるべ」に出会えたことで、それまで以上 にライヴが魅力的に輝きだした気がします。 ・・・・ ◆ MISIA 長崎県出身。その小さな体から発する5オクターブの音域を誇る圧倒的な歌唱力を持ち 、「Queen of Soul」と呼ばれる日本を代表する女性歌手。1998年のデビュー曲「つつ み込むように・・・」は日本の音楽シーンに強い影響を与え、ジャパニーズR&Bの先駆 者と言われる。その後発表されたファーストアルバム「Mother Father Brother Sister 」は新人ながら、300万枚の異例のセールスを記録。以降、R&Bというジャンルにとらわ れず、バラードの女王の名も確立させた。 -- https://www.facebook.com/MISIAsupporter MISIA 情報彙集應援專頁 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 118.232.238.103 ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/MISIA/M.1457821765.A.B43.html