精華區beta MaiKuraki 關於我們 聯絡資訊
作者: Doris (LIKE A FUSE OF LOVE) 看板: Mai_Kuraki 標題: [新聞]深堀プレーオフV!賞金王へ前進 時間: Mon Sep 19 17:06:14 2005 深堀プレーオフV!賞金王へ前進 http://0rz.net/8a0Ix 男子ゴルフツアーのANAオープン最終日は18日、北海道北広島市輪厚の札幌ゴルフ 倶楽部輪厚コース(7063ヤード、パー72)で行われ、首位でスタートした深堀圭 一郎(36)が通算14アンダーで並んだ今野康晴(32)とのプレーオフを1ホール 目で制し、8月のサン・クロレラクラシックに続く今季2勝目、ツアー通算8勝目を挙 げた。この優勝で賞金2000万円を獲得した深堀は悲願の賞金王に向け、初めて賞金 ランクの首位に立った。星野英正(28)は通算13アンダーの3位。アマチュアの伊 藤涼太(15=福井工大付福井中3年)は12位に食い込んだ。 一直線にカップに向かうボールを見ながら何度もガッツポーズを繰り返した。首位とは 最大4打差あった逆境をはね返し、73ホール目で手にした大きな1勝。深堀は震える 声を懸命に抑えながら優勝の喜びを語った。 「最後ね。あんな形で追いついて、プレーオフになって…、勝てて本当にうれしい」 第1打を右ラフに打ち込んだ出だし1番のボギーで早々に首位から転げ落ちた。その後 、右へとブレるショットの立て直しに四苦八苦しながら我慢のゴルフで積み重ねた5つ のバーディー。17番で2・5メートルのバーディーチャンスを沈め、首位・今野をと らえた時には一気にアドレナリンが噴き出し、続く最終18番ではPWで140ヤード も飛距離が出てしまう興奮状態に入ってしまったが、今野が3メートル弱のウイニング パットを外したことで命拾い。仕切り直しのプレーオフではスピン量までち密に計算し た残り133ヤードの第2打を同じPWでピン左手前2・5メートルに運び、激戦を制 した。 この1勝で賞金ランクは前週の4位から自身初の首位へ。ここ数年、念頭に置いてきた 賞金王が現実的な目標となった。 慣例として日本の賞金王には小学生の頃から夢見てきたマスターズ切符が与えられる。 米ツアーで活躍中の丸山茂樹(36)が同大会初出場を果たした98年には現地を下見 する好機がめぐってきたが「オーガスタだけは自分の力で足を踏み入れる感動を味わい たい」と親友の誘いを断った。その時のいわば“初心”を貫いたまま7年。夢をかなえ る絶好の機会を自分の力で手にした。 大会2日目の夜、知人の紹介で知り合った歌手・倉木麻衣から優勝したらと“伝授” された親指と人さし指でL字をつくるラブリーポーズをも忘れ、ゴルフに全神経を集中 させた4日間。「目標を達成するため最後まで戦う」と言う深堀が、初の賞金王に向け て突き進み始めた。 涼太12位も不満?15歳の伊藤は最終日も69とスコアを伸ばし、8月のアンダーア ーマーKBCオーガスタの6位に次ぐ12位の好成績を残した。それでも本人はトップ 10入りを逃して不満顔。「4日間やって1度もビッグスコアが出ないのはまだまだだ なあ」と中盤の7、9、11番で3メートル前後のバーディーチャンスを外したのを悔 いた。次戦は22日開幕のアコムインターナショナル(茨城・石岡GC)。昨年は通算 11オーバーで予選落ちしたが「実力は上がったはず」と7週連続の予選突破に自信を 見せた。 今野パターが…?2週連続優勝を目指した今野が最後の最後で力尽きた。「どれだけい いショットを打っても最後はパター。そのパターにずっと不安を抱えながらだったから 。もっとしっかり打てていれば」。レギュラーの18番では3メートル弱のウイニング パットがカップの直前で右へ切れた。深堀を突き放す絶好のチャンスだった17番でも 左セミラフからの第2打を迷った揚げ犯R3Wの2オン狙いから6Iの刻みに変更。安 全策が裏目に出た。 [ 2005年09月19日 ] スポーツニッポン 205/09/19 http://0rz.net/0d0Jk -- ˙◢◣˙ 情報員標號:220-137-103-151.dynamic.hinet.n ├┼ 隸屬★單位:中央情報局 (bbs.e-cia.net) ╰┼