精華區beta Mo-Musume 關於我們 聯絡資訊
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/31/01.html 最後の一期生・飯田圭織涙の卒業 人気グループ「モーニング娘。」のリーダー、飯田圭織(23)の卒業ステージが 30日、横浜アリーナで開かれた。「ハロー!プロジェクト」のツアー最終公演で 、最後に1人で登場。1万人の大歓声に「ありがとう」と感激の涙。今後はソロ歌 手として活動を続ける。これで97年9月結成時の顔ぶれはいなくなり、2月6日 から新メンバー募集のオーディションを開始。“新生モー娘”が始動する。 結成から7年半、グループをけん引してきた飯田のラストステージ。用意された会 場は、98年2月にデビューイベントを行った思い出の場所「横浜アリーナ」だ。 コンサート最後のクライマックス。1人でステージに現れると「かおりん!」の大 声援とともに客席で黄色いペンライトが揺れた。参加ユニット「タンポポ」のイメ ージカラー。飯田がゆっくりと眺めると、今度は白いペンライトに変わった。彼女 の旅立ちを、タンポポが真っ白な綿帽子となって飛んでいくことで表現したファン の心憎い演出。 幸せいっぱいの表情で「ありがとう…」とあいさつしたが、熱いものがこみ上げ言 葉が続かなかった。 中澤裕子(31)からリーダーを継いで4年。その間に5人のメンバーを見送った が「進行役を果たす」との思いから決して涙は見せなかった。だが、この日はどう しても止められず「きょうは最高の思い出になりました」と震える声で思いを伝えた。 藤本美貴(19)が「最初反抗しちゃったけど、年上メンバーで最初に“美貴ちゃ ん”と声を掛けてくれたのは飯田さんだった」と語るなど、残された11人の後輩 メンバーたちも涙声で感謝の言葉を贈った。 「モーニング娘。」として最後に歌ったのは初アルバムに収録された「夢の中」。 初めてメーンボーカルを担当した思い出のラブソングに、観客は総立ちで歓声を送 った。 これで通算10人目の卒業で、歌謡史上異例のオリジナルメンバー不在のグループ になる。2月6日からは新メンバー募集のオーディションが始まり、文字通りの “新生モー娘”が誕生するが、新リーダーの矢口真里(22)は「かおりんが築き 上げたものを守っていく」とキッパリ。飯田は「お願いします」と笑顔で応えた。 (寂しさを希望に)公演終了後、飯田は記者会見。ファンのペンライトの演出に「皆 さんの愛情と結束力に、本当に“モーニング娘。”は愛されているんだなと実感し ました」と感激の表情。7年半過ごした「モーニング娘。」を「家族、仲間、そし て青春時代です」と表現。「新メンバーのオーディションもあり、これからもモー ニング娘。は進化していきます。私も寂しさを希望にかえて頑張る」と誓った。 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.229.44.213