精華區beta SeibuLions 關於我們 聯絡資訊
12年前はビッグネームずらり…東尾、工藤、秋山、清原  平成4年以来、12年ぶりの日本一。前回は昭和57年から平成4年までの11年間 で9度のリーグ優勝、8度の日本一を達成した“第1期次黄金時代”の終わりだった。  広岡、森両監督の下、投手では東尾、工藤ら。打者では秋山、清原、デストラーデら の大砲に加え、石毛、辻といった足と守備のスペシャリストもいた。日本シリーズで藤 田巨人を4タテした平成2年と平成16年を比べてみた=別表。  当時に比べると小粒で若手中心。ネームバリューもない。しかし、18年間、打撃投 手を務め、秋山、松井稼、現在は和田らを担当する中島打撃投手は「黄金期のチームは 、個々が完成されていた。それに比べて今のチームは試合を重ねるごとに自信をつけて いる。 まだ“伸びしろ”はあるし、この先が楽しみ」。第2期黄金時代の幕は開くのか-。 ■平成2年 --------------------------------------------------------------------------------  【主なニュース】▽東西ドイツ統一▽日本人初の宇宙飛行▽大阪で「花の万博」▽ト リカブト殺人事件▽千葉県で竜巻が発生、1700戸以上の家屋が倒壊▽長崎県雲仙普 賢山噴火  【世相】▽ゲーム機スーパーファミコン発売▽流行歌『おどるポンポコリン』など▽ 映画『プリティー・ウーマン』など▽人気テレビ番組『マジカル頭脳パワー』など▽流 行語『アッシーくん』『ボーダーレス』『成田離婚』 ■1990(平成2年)日本シリーズ・スタメン■ 順 位 選 手 齢 年 シーズン成績 年俸 1 二 辻 (30) 7 .266  3本 39点 6000 2 右 平 野 (34) 13 .267  2本 42点 5500 3 遊 石 毛 (34) 10 .298  8本 47点 9000 4 三 清 原 (23) 5 .307 37本 94点 6800 5 一 デストラーデ (28) 2 .263 42本106点 6500 6 中 秋 山 (28) 10 .256 35本 91点 8400 7 左 吉 竹 (29) 12 .260  1本 10点 4250 8 捕 伊 東 (28) 9 .281 11本 43点 5100 9 投 工 藤 (27) 9 9勝2敗 防3.36 4600 【注】数字は平成2年当時のもの。年棒は推定で単位は万円 ■2004(平成16年)日本シリーズ・スタメン■ 順 位 選 手 齢 年 今季成績 年俸 1 右 佐 藤 (26) 4 .317  2本 27点 2700 2 中 赤 田 (24) 6 .259 9本 41点 1300 3 三 フェルナンデス(29) 2 .285 33本 94点 10700 4 一 カブレラ (32) 4 .280 25本 62点 40000 5 左 和 田 (32) 8 .320 30本 89点 17000 6 二 平 尾 (28) 11 .307  4本 20点 4000 7 遊 中 島 (22) 4 .287 27本 90点 1000 8 捕 細 川 (24) 3 .217 11本 39点 1900 9 投 石井貴 (33) 11 1勝5敗 防4.65 6000 【注】年棒は推定で単位は万円