看板 AGA 關於我們 聯絡資訊
對一款標榜一指操控的遊戲,自動鎖定功能可說是戰鬥中最重要的機能了 對於要怎麼設定才能方便自己選擇想要鎖定的怪就要了解一下每個設定的差異 基本上相關設定都在設定頁面的「戰鬥相關」裡面 這篇主要講解的部份是關於「半自動操作」相關的機能 半自動操作:如果啟用這個功能,只要點擊畫面就會自動鎖定「畫面中」的敵人 如果未啟用,當有「畫面外」的敵人時左下或右下會有光弧可以點擊 半自動時的自由變更目標機能:啟用後戰鬥畫面有複數怪時會有〈‧〉按鈕可以切換 自動近戰攻擊模式:有敵人進入近戰範圍時自動以近戰攻擊 點擊切換敵方目標:啟用後點選的怪會被鎖定 戰鬥按鍵的多點支援:啟用這個在集氣時也可以點選切換按鈕(技能好像本來就可以) 戰鬥按鍵的反應速度提昇:這個我感覺不出差異... 然後日版前次改版才新增了入力感度這個戰女打從娘胎就有的設定...... 基本上想無腦玩可以把半自動操作給啟用,這樣就一直點點點就可以打了 自由變更目標建議是啟用,有些怪會強制轉移鎖定到別的怪去 自動近戰是建議關掉以免怪一靠近就變成近戰衝衝衝,要近戰有按鈕可以自己按 點擊切換個人是覺得好用,但是有時候會誤觸不想打的怪,這個看個人 但是如果啟用半自動操作就不能鎖定畫面外的敵人,遇到會亂跑的王會有打不到的問題 如果需要兩者兼備就要到「實驗機能」裡面啟用「戰鬥時半自動和自動整合」機能 這個啟用後大致上就能無腦清小怪也能選擇鎖定打王不要打旁邊來亂的VW 大概就這樣,有興趣的可以自己試試看差異,懶的話就照我說的去設定就好 以下附上wiki原文供參考 ロックオンの変更はどうやんの? 画面の敵をタップで変更できる。 360度視野でターゲットを変えたい(振り向きのマニュアルオペレーション化) 「メニュー」→「オプション」→「セミオート操作」をOFF 画面両サイドに視界切り替えボタン(赤いタップエリア)と、近接攻撃ボタンの下にターゲット変更ボタンが出現する。 ただしセミオート操作と違って敵のど真ん中に突っ込んで連打というお手軽戦闘が出来なくなる。 画面内の敵を変更するボタンだけほしい セミオートON時に「セミオート時のターゲットの自由変更機能」をON 近接攻撃ボタンの下にターゲット変更ボタンが出現する。 ただし、視界内にいるヴァイスの範囲で変更なので、死角に現れた敵などにいきなり変更は出来ない。 (当然ながらセミオートOFFの場合はそもそも機能しない) チャージ中にターゲットを変更したい(バズーカなどチャージ武器をチャージ中に対象切り替え) 「バトルボタンのマルチタップサポート」をON、「セミオート時のターゲット自由変更機能」をON チャージ中にターゲット変更ボタンを押すことでチャージ状態のままターゲットの切り替えが可能。 マニュアル変更もしたいけど、セミオートのタップ自動サーチもほしい。 実験機能の「マニュアルとセミオートを統合」をオンにしよう。 ただし、冒頭の通り正式実装ではないので、これでトラブルが発生してもサポート対象外なため注意。 --
QBian: 想被果汁撿回家06/14 20:47
qoopichu: 滾06/14 20:48
nebbiabards: 滾06/14 20:49
coon182: 滾06/14 20:51
futureJ: 滾06/14 20:55
Adamsun0306: 滾06/14 21:03
-- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 61.223.130.1 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/AGA/M.1562766006.A.DD8.html
archerhole: 原來如此 有時候被視線外的偷打 實在是不舒服 07/10 21:44
bc007004: 對王無視VW才是主流嗎@@ 07/10 22:31
幹嘛去管SP噴出去時會被順便幹掉的雜魚 ※ 編輯: qoopichu (61.223.130.1 臺灣), 07/10/2019 22:35:40
bc007004: 明日翔、愛花表示: 07/10 22:47
dnek: 打王打掉的VW還會復活,想管也管不動== 07/10 23:29
bc007004: 沒有,一般都是兩個,只是第一個沒死不會出第二個 07/11 00:02
dave9898: 反應速度提升調整後,要用SC原地打出回天劍舞會比較容易 10/12 02:46