看板 NIHONGO 關於我們 聯絡資訊
そこでどの国でも、ホテルに荷物を置いたらとりあえず周りを散策してコインランドリ ーを探すことにしました。ところがそう簡単に見つかりませんし、運良く見つけても使 い方がわからなくて洗濯するのに何時間もかかったりして「手で洗った方が早かった」 ということもありました。 想請問「手で洗った方が早かった」的「洗」為什麼不是用洗う而是洗った? 早かった又為什麼不是用早い呢? 謝謝 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 61.224.7.50 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1560916943.A.6AC.html
x5825108: 不專業解釋:~(過去式)た方が~是固定句型;早かった是 06/19 12:12
x5825108: 現在回想"「當時」如果能用手洗的話會更快吧" 06/19 12:12
早かった的部份我懂了,但是洗った還是有疑問 上網找了更多例句 社長が300回説教するよりも、 このCDを3回聞かせるほうが早い 掲示板で回答を待つより、お店に電話してきくほうが早いかな IELTSとるよりもTOEICを取るほうが早い 這些句子全部都不是用過去式,為什麼呢?
x5825108: 補充:也有~(辭書形)方が~的用法,不過在表達自己的主 06/19 12:22
x5825108: 張常用~た方が~(ex~た方がいい) 06/19 12:22
elthy: 有比較的(より)用原形(客觀說明) 06/19 12:28
是指文型:V2 + た + ほうがいい嗎? 可是這個句型是用在給人建議,叫人家怎麼做比較好, 但本文的「手で洗った方が早かった」並不是給別人建議, 只是想表達用手洗「比較」快,那這樣不是應該用原形嗎? ※ 編輯: Lynyu (61.224.7.50 臺灣), 06/19/2019 12:44:14
elthy: 因為會知道手洗比較快一定是在你用其他方式洗了卻花了很多 06/19 12:50
elthy: 時間之後 那個假設之前用手洗的動作已經是過去式了 06/19 12:50
elthy: 如果你不是處於回想後悔的立場 而是單純講述手洗比機洗快 06/19 12:53
elthy: 那當然可以說コインランドリーで洗濯するより手で洗う方 06/19 12:53
elthy: が早い 06/19 12:53
s4340392: http://bit.ly/2XX6UJ7 06/19 12:55
s4340392: 參考看看 06/19 12:55
samuraiboy: https://youtu.be/y2Pyf8JFSb4 06/19 14:15
Huevon: 過去式動詞+方+過去式形容詞 當下回想過去,如果那時候 06/19 14:58
Huevon: 那樣做就好了,是一種假設 06/19 14:58
GTR12534: 英文也有類似的啊 只是是完成式 06/19 16:36
Lynyu: 懂了 謝謝大家 06/19 18:43